みんなのレビューと感想「闇っ子~戸籍のない子供たち~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
瞳が綺麗
表紙の女の子の瞳の綺麗さに目を奪われました👀
絵から入りましたがストーリーがおもしろくどんどん引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後に希望をもらえた
これでもかという凄惨なお話の連続に衝撃を感じました。でも、ストーリーの最後には希望を感じる未来が描かれています。落ち込んでいる時に読んで勇気をもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当の話しなのかと疑ってしまうほど辛い話し。辛すぎるはなしだが、気になってどんどんよんでしまう。絵がとても綺麗。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうして子供を守らないのか
ダメな夫のせいで子供が迷惑しているのをわかっているのに、子供のために別れてやらないんだろうと怒りながら読んでいったら、途中で気分が悪くなってしまった。続きが気になるけど、読み進める自信がない。
by れいりい-
0
-
-
5.0
せつない
人間社会の闇が描かれています。何かの政策を推し進めればどこかに歪みが生まれる、、、そんなことを考えながら読みました。切なすぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しくなります
今自分は平凡な日々を幸せに暮らしているけど、世界にはこんな悲惨な暮らしを余儀なくさせられてる子供たちがいると思うと考えさせられます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
リアルな感じのお話しで本当にあったノンフィクションかと思ってしまいます。無料で読みはじめましたが、面白いので購入するつもりです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方の漫画こころにひびきます。他のも見ましたが、レキシのことも詳しいのでしょうか。時代背景がよくわかり勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
「闇っ子」の話を読みました。
昔の中国ってこんな風習があったんだと、ぞっとしました。
一人っ子政策の影響で、弟が生まれた雪蘭は何も知らされずに売られ、買収宿には行かなかったけれど、子どもなのに屋敷の主人の相手をさせられて、最後にはまた捨てられて・・見ていて切なくなりました。女性、子どもの人権がない時代を知り、今の時代がいかに平和であるかを感じました。by とまと513-
0
-
-
5.0
悲しいが、読み応えがある
こういうのは、読まなくてはならない。
そして自分も兜の緒を引き締めなければならない。愛だな恋だなお花畑バカ漫画よりもよっぽど大事by 匿名希望-
0
-