【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一昔前のまだ貧しく過酷な時代の女性達の話。きっとこんな辛い目にあった女性がたくさんいたんだろうなぁと思いながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい歴史
色々考えさせられる良い作品です。男だけが悪いわけでもなく社会全体が未成熟でみんなが貧しかったゆえと思いつつも女性の立場の弱さに憤りを感じます。
いまだに女性蔑視に腹が立つことも多いですがこの時代から何世代かでずいぶん良くなっているとは言えるかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんともなぁ
続いてるので読み続けることはしましたが、あまりこう胸の内がすくものではなく、気持ち悪さが残るというか…伏線があるでもなく、ただただいやーな気分になります…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の100話分まで読みました。
幼い子供が普通に売られる時代があって、しかもそんな大昔でもなく…正直今の時代に生まれてきて良かったと思ってしまいました。
チヌちゃんが今後どうなっていくか、特にお姉ちゃんに会えて話せるのかどうか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代十色
色々と考えさせられる話。衝撃的だったのは、息子より娘が産まれた事に喜ぶ…その理由。色々な職業ありきだけど、身を誰かしらに売られてとか…辛かっただろな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読めば読むほど、、
はるか昔の日本特有の文化で、離れ離れになってしまう姉妹の特に妹メインのお話。
姉に会うために奔走して過酷な環境だけど周囲に恵まれてる。読めば読むほど考えさせられるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
けなげ
この時代の女郎さんたちってリアルにはどんな生活だったんだろう。チヌちゃんのいる遊郭は今で言うホワイト企業だと思うけど、それでも穢れず、かと言って仕事にはプライドを持っている彼女がけなげで抱きしめたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎日1話ずつ、無料版をコツコツ読んでいます。女衒で生きていくチヌちゃんと、出会う若旦那の今後が気になります。
by トモ香-
0
-
-
4.0
優しさを感じる
チナちゃん、若さまをはじめ、殺伐とした世の中にあって、人の情を感じる作品だと思います。一話終わるごとに心があたたまります。
by たいたいちぬん-
0
-
-
2.0
面白いけど胸糞悪い
昔は、家族を助けるために、娘を売るという事が、まかり通っていた。今では、完全に虐待だ。なぜ自分たちの借金のカタに娘を差し出せるのか…。生きていけないなら、一家心中した方がマシだとわたしは思うけど…
by ショコりん-
0
-