みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
難しい
親を亡くし、大変な境遇におかれた人たちの話しです。昔の吉原を思わせるような感じに思いました。ドロドロの人間関係は、今も昔も変わらないのです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧しい時代の悲しいお話
貧しい漁村から遊郭に売られた姉妹のお話です。主人公は妹の方で、お姉さんを探すために辛い毎日を乗り越えています。
こんな人昔はたくさんいたんだろうな…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
過酷な状況と素直さ
こういう時代もあったんだろうなぁと思うけど、きっと今も形を変えて、同じような辛い環境の子もいると思う。せめて話の中だけでも幸せになってほしいと思いながら読み進めてます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し、いや、だいぶストーリー的には恐らしいものを感じます。人によって好き好みが分かれると思う作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかく昔の女性は悲しいなぁと思います。親に何かあれば、生活が一変してしまう、それも天と地ほどの違い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
厳しい現実
この漫画にある話が本当なら、昔は酷い時代でしたね。
でも自由恋愛な今も、性体験が低年齢化してて日本人の死因の第一位が中絶である今も、自分がしっかりしてないと厳しい時代であると思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の
昔の悪しき風習遊廓のお話ですね
現実にあったお話で女性に生まれて家庭が大変だと、人生決められたてしまったようなものですねby たなはま-
0
-
-
3.0
遊郭のお話です。昔はお金ないと姉妹で売られてしまったんだろうなぁと思うとゾッとする反面、こうでもしないと生きてけないと言う悲しい気持ちにもなりました。でも主人公が最初泣いてばっかりなのに成長していく強い部分もあり心うたれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
登場人物の背景もあり
主人公の目線で話が進んでいきますが
他の登場人物の人生も描かれていて、思ったよりも話が複雑でした。
この先主人公は幸せになれるのか、続きも気になります。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分
無料分だけ、読んでます。
読みだすと、ついついストーリーは進めて読んでしまいます。
ただ、絵は全然タイプではないですね。
若旦那との結末が気になるので、最低それがハッキリするまでは購入して続きを読みます。by 匿名希望-
1
-