みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いままで読んだ
遊郭の話とはちょっと違っていて、女郎も普通の女性なんだなと思えたいい話してでした。続きがぜひ読みたいと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
遊女ものは好きで良く読みけど、綺麗に描こうととしてないと言うか、現実的で読んでて辛くなるときもあります。
初めは子供で何も分からなかった主人公が、強くたくましく成長していってるのが伝わる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな場所にいながらも。
こんな場所にいながらも、純粋なチヌちゃんがいじらしい。若さまとうまく行くと良いのだけれど、どうなっていくのか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙ぐましい
この時代は家のため家族のために自分を犠牲にして女郎に売られて家計を助けたのかと、信じられないけどきっとどこかにあったお話なんだと涙なくしては読めない作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いなぁ
女は売り物にされる。家の貧富の差が激しく、見ていて胸が痛くなった。この時代は大変だっただろうな。若様と出会って、助けられながらも、この先どうなるのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外と
江戸時代だか、の歴史的背景がある、女に性を売らなければいけなかった貧しい時代の話は案外面白くて読める漫画です。
by むーさんは犬-
0
-
-
4.0
おもしろい
作者さん買いです。この作者さんは、いつも考えさせられます。時代がかわっても、根本のところではまだまだかわってない現実に。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだまだ途中だけどお姉さんがどうなってるのかすごく気になる…
チヌにもお姉さんも幸せになってほしい。
若様とも進展があるといいなと願ってます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて…
歴史物が好きなので読み始めました。子供にはオススメ出来ないので、隠れて読んでいます(^_^;)続きが気になるところですが…
by 木花咲夜姫-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
女郎系のものは好きでよく読むのですが、ただ辛いことばかりではなく、主人公が純粋で一生懸命前に進もうとしているところに共感します。
若様との関係も気になります。by 匿名希望-
0
-