みんなのレビューと感想「整形中毒の女」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料で2話読みました。
この主人公は、性格もブスだから
うまくいかないんだと思いました。
今まで、上手くいかない事を顔のせいにしてきたから、整形したら全部上手くいくと思ってたんだろうが、上手くいかないのは性格のせいだと思った。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
整形依存
綺麗になりたいと整形を繰り返し取り返しのつかないことになってしまう、昔テレビでみたなあと思い出しました。漫画だけでなく実際に整形依存の方はたくさんいる。整形が身近なものになってきてる現代で、さらに増えてくるのではないかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
綺麗になりたい気持ちは分かるけど、整形して自分に自信がつくと性格まで変わってしまうんですね。あそこまで顔を変えてしまうと、どんどん気になる所が増えて依存症になってしまうと思うと怖いです。整形に使うお金を私なら違う事に使うなぁと思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
整形って一回やっちゃうと中毒になっちゃう人が多いのかな?
ちょっと気になってやってみたいなーと思うけど、一箇所やると次はこっちも気になる…って依存しちゃいそうでやっぱり怖い…
結婚したらしたで、子供の顔が違うとかなっても怖い…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
試し読みから。自分の顔が気に入らないというコンプレックスからどんどんエスカレートしていくところが携帯課金と同じように感じられてリアリティーがあるなと思った。それにしても整形て後で崩れて元より酷くなるのに、なくならないのが恐ろしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中毒
完全に整形中毒ですね。
まだ少ししか読んでいませんが…
容姿って確かに自分で選べないしコンプレックス持ってる人もたくさんいるけど,結局は中身がダメならどれだけ整形で綺麗になってもダメだってことですね。
整形って悪いことだとは思わないけど,それを活かしてこそ整形の意味があるんだと思うし,せっかく綺麗になるなら中身も追いつかないとこうなっちゃうんでしょうね!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
整形に否定はありませんが、ここまでのせいけいは否定的になってしまう。整形をして明るい人生が切り開けるのならそれは本人にとって新たな人生のはじまりですが、主人公の様にもっともっととなってしまっては精神的な病気にしか思えませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるいぴよこ先生の作品は良く拝読しています。
絵が可愛すぎず砕けすぎずで丁度良いなと思います。
ストーリーは、いろんな中毒の人を時にはオーバーに、時にはありのままに描いていて、とても面白いです。
私の周りにはいないタイプなので、第三者目線で読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今は技術も発達しているし、
プチ整形とかはわりと気軽にしてる人もいるとは思いますが
ここまで依存してしまうと逆に
崩れてしまって怖いです…
自分で顔に注入するなんて
もうわけわからなくなってるんでしょうか…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今の世の中に本当にありそうな話だなと思いました。子供さんが可哀想でいたたまれなくなる感じもよく出ていました。
皆整形を始めたきっかけはこの作品にもあるようにコンプレックス解消だったりするんだろうけどそう上手くはいきませんね‥。切ないものです。by 匿名希望-
0
-