みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
タイプの違う父親2人が、子育てに奮闘する。父子家庭の寂しさや、大変さ、子供達の可愛さが満載。出てくる料理が美味しそう!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心が
温まりますね!全く逆のお父さん2人がこれから子供達とどう成長して行くのか気になります!これからも読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お料理の基礎知識が知れます
2組の父子家庭。子どもたちはカワイイです。お料理の基礎を学べます。みんなが幸せになりますように応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お料理も楽しい
お料理好き子供好き、そしてこの絵も好きだから、今日のご飯のメニューにもなるし、面白い、登場人物の、晴美さんのような、優しい穏やかな方羨ましいです、なかなかいませんよね、うちは、すぐどなります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりお料理漫画
シングルファーザー同士がお互いの弱点を補い合いながら共同生活をしている訳なんですが、子供達の口に合うご飯が作れない。そこで料理教室に通ってみたりして、子供達が笑顔になるようなご飯作りを目指します。読んでるだけでもう美味しそうで美味しそうで…良いグルメ漫画はお腹が空きますが、これも食べたくて仕方なくなりました。完成したご飯を食べた子供達の笑顔も素敵。
by もずく9-
0
-
-
4.0
2人のシングルファーザー
シンパパ二人がそれぞれの子供と一緒に共同生活を送ると、偏見や異質なモノを見る様な扱いをされる。そんな遅れた世の中に一石を投じていて面白い。
by あーでるはいと-
0
-
-
4.0
好きです!
全部読みました!
本題のご飯ものも美味しそうで良かったですが、子供たちの成長過程も見れて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろ!
設定からして、おもしろくて
どんどん読み進められます!
子育ての大変さにも共感できて面白いマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパ
シングルファーザーの2人が、協力し合いながら子供達を育てていく。
子供達も少しづつ心を開いていって…
これからの4人の生活が楽しみ(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族っていい
息子も娘もいないけど、ほしいと思わないけど
悪くないかもと思えました。
空腹時には読むべからず。です。by hy-
0
-
