みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち3~<身近な毒物と現代病~>編」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リアル
日頃、ニュースになっているようなおくすり問題をリアルに再現されている。
おくすりは自分だけでなく家族や周りもこわすものだと軽い気持ちでも最後は崩壊につながるのが忠実にあらわされていると思う。
幼少からからダメなことだと学校教育にも取り入れられて学ぶのに手を出す人がいる。世の中上手くいかないものですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
薬怖い!
内容としてはよくあるないようだと思うのですが、こういう漫画で薬の怖さを周知させることは大事なのかも。
いつでもやめれると思っていた。とかドキュメンタリーを見てるとよく出てくる言葉だけど、そうやって気軽に始めてしまって、一生薬に左右される。
ほんとうに薬て怖いなと思いました。
楽して結果はえられないてことですよねー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こうやってハマる?
簡単に話が進んでいくんですが、こうな風に薬ってハマるんですか?と思いました。
痩せるのは知っていましたが、こんなに簡単に手に入れれるんですね。と感心してしまいました。
絵はあまり可愛くないですが、女の心はうまく描けていると思う。
痩せたい女性は沢山いるので、簡単に痩せれるって思うとハマるんだろうねー。と他人ごとで読んでいってしまいます。by Hugo-
0
-
-
3.0
面白いですけど、なかなか怖いですね。
でも、意外と現実にもこういう主婦が多いと聞きます。きっかけは、最初は、小さいんですよね。こころに隙があったり、そこにつけこまれたり。でも、気を付けてても知らないうちにそういう世界に踏み入れてしまうのかな。元アイドルもそうだったのかな。
薬物の怖さが伝わってきます
気になって、読み続けたくなる作品です。
他の作品も、読んでみたいですね。by koumin-
1
-
-
3.0
無料お試し分で2話まで読みました。絵が誰も同じ感じで、見にくかったですが、絵はさておき、こういう風に普通の主婦でも薬物にはまっていったりするのかなぁと思いました。普通ならこんな変な友人はいないと思いますが、昨今のニュースを見てたりすると、案外こんな酷い友人がいるから薬物依存者が増えていくのかなぁとか考えてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通の
普通の何処にでもいそうな母親。。。。。。
太っていて、子どもに嫌がらていれる。。。
多分、こんな母親は、沢山いると思います。
そんな何処にでもいそうな主婦が薬物にハマっていく…………………………
とても怖い。と思います………………………………
夫もかなり自己中心的な気がします。。
薬物依存症は、治療してもフラッシュバックなどがあり完治は、難しいと聞きます。by ユエママ-
6
-
-
3.0
なかなか他人には理解されない、しかし深刻な病気があること。
これらの病気で身近に苦しんでいる人がいるということをあらためて認識させてくれる作品です。
実際に、この巻に載っている病気と闘っている方にお会いしたこともあります。
絵柄はあまり好きではないのですが、読みやすく、リアリティがあり、勉強になりました。by ピカサブ-
0
-
-
3.0
恐ろしい
あるタレントが薬物の怖さを『薬によって脳が変わっちゃう』とコメントしていたのを思い出しました。
別人格になってしまうようなものらだから自らの意思ではやめられないのだと。
好奇心は以ての外ですが、決して手を出してはいけないシロモノ。
残念ながら訴え方が弱いかな。
それから、絵に魅力が乏しいのでもっと頑張っていただきたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。絵が単調で、どれを見ても同じに見えちゃいます。ストーリーは、確かに身近にありそうで怖いかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかった
無料配信していたので読んでみました。
見ていて勉強になります。難病が教えてくれたことはシリーズ読んでいます!by 匿名希望-
0
-