みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち3~<身近な毒物と現代病~>編」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
1話目はもしかしたら本当にあるのかもと思うくらい身近なきっかけで薬物にはまってしまう主婦の話し。怖いなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられました。
漫画なので極端に描いているとは思いますが、普通の人が踏み入れてはいけない世界に踏み込んでしまう事もあると思います。
そして、一度薬物に手を出してしまうと最後、そこから中々抜けられない事と思います。
それにしても、家族も主人公の体型の事をもっと早く指摘してあければ良かったのに。と思いました。あそこまで太ってしまうと痩せるのも大変でしょうしね。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
酒や煙草は辞められるのに何故薬は辞められないの?ってテレビのニュース等を見ても思うけど辞められない人達は意志が弱いからなんだねと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難病持ちのガン家系です。近い身内が舌ガンになったので気になり読みました。
よく描かれていると思います。他の作品も読んでみます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
犯罪行為だから仕方ない部分があるのはわかるけれども、なぜそうなったかなぜそんなことをしてしまったのか微塵も考えないんですね。
どっちが酷いともどっちも酷いとも言い切れないのが、非常に悔しいなと思いました。
ただもしかしたら明日は我が身かも知れないので、それを肝に命じて生活していきたいたと思いました。by 智弥-
0
-
-
4.0
こんなに簡単に
インターネット社会では、
⚫せい剤が手に入る環境なのですね。汗
普通の会社員の既婚女性が、
あっさりとネット通販で購入している
事実に驚愕しています。
しかしやはり依存性が極めて高く、
食欲減退を期待して入手・使用する
には、リスクが高過ぎる行為です。
恐ろしい!
止められなくなって貯金は底を尽き、
我が身の破滅を間近に感じながらも
薬物へ依存することに
戦慄しました。
…元々、⚫せい剤は戦争用に作られた薬物なんですよね。むなしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学べる漫画
私は看護師をしていますが、とっても学びになる漫画です。自分の主科以外は学べる機会が少なく、理解不足ですが、漫画で学べるなんて素敵すぎる。漫画だと簡単に読めて、学べて、実践に出来る。患者さん家族がどんな思いで、どんな看護を必要としているのか、日々の仕事についても振り返る機会をくれた。これからも読んで行きたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心苦しい
私も今、子育て中です。毎日が大変ですが、奮闘してます。その中で難病、聞いたこともない難病に我が子が侵されていると知ったら・・・言葉も出ません。もちろん親もどうしたらイイかうろたえてしまいますし、そのうろたえが例え態度に出していないつもりでも、子供は敏感に察知します。それをどう乗り越えていくのか、読み進めていきたいと思います。ウチも他人事ではないような気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかった
知らない病気の事がたくさん書かれていて
とても勉強になる漫画でした。
絵もとても好きです。
他のシリーズも読んでみたくなりました。by あられ0424-
2
-
-
4.0
アルコール依存と処方薬物依存は本当に危険です。そしてとても身近です。みなさまお気をつけ下さいませ。違法薬物は論外ですが
by 匿名希望-
3
-