みんなのレビューと感想「ピーチガール 新装版」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かなり前、学生時代に読んでいたので読み返してみたら…。
さえってこんなにイラつかせるキャラだったかと驚いた。
人の真似ばかりして、同じもの欲しがって…そういう部分も多少は学生時代あったにせよ、あまりにも酷過ぎて…。
無料分だけ読んでやめようかと考え中。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔読みましたが、続編を読んで
もう一度初めから読み返しています。
なかなか絵が歴史を感じてしまいますが
内容を忘れてしまっているので、もう一度
じっくり読んで見ようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
10代の頃友達に借りて読んでました。
でもクラス替えしちゃってからは借りられず。
映画化もされていたのに結末を知らないので読み進めます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャルっぽい
それだけで遊んでるとか思う人は浅はかだなぁと思う…。
本当ならとーじとももがくっついて欲しかったけどなぁ。
しかし、本当にさえのよーな人っているんだろうか(笑)by みにゃるん-
0
-
-
3.0
懐かしくて購入。昔はカイリ推しだったなーなんて思い出しながら読みました。やっぱりさえが強烈でした。あんな友達漫画にしかいなそうだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見た目のギャップ
人は見た目じゃないんだな…ということを
考えさせられた漫画です。
悪役の子が本当に性格に難アリでゾッとしたけど、
こうやって屈折してしまっている子っているのかなぁと
複雑な気分になりました。
痛ましい気持ちになりながらも、
前に進もうと努力する姿を応援したくなる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
連載当時読んでいたのを思い出して、読んでみました。
さえみたいな子、現実にも居たよなぁとか色々思い出して懐かしくなりました。
大人になって改めて読んでみた感想ですが、主人公と同じくらいの年齢の人が特に楽しめる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モヤモヤが、、、
もも、とーじ、さえの三角関係のモヤモヤで何だか胸焼けしてしまう。嘘に勘違いに激しい言い合い。せわしないやり取りが多くてちょっぴり疲れてしまうかな。唯一、カイリのゆるぎない?ももちゃんへの優しさに癒しを感じる、、、Hey!Say!JUMP伊野尾くんファンで映画も観ましたが、登場人物がイメージ通りなのは驚きですね。
by かおかおかおっぺ-
0
-
-
3.0
元水泳部のももちゃんの真似をするさえは、ほんとうっとうしい。せっかく、恋人になったとーじにまで、あれこれ企てて、二人の関係をこわしてしまったり。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
昔何回も読んでました‼️懐かしくなって読み直したらなんだろう。
さえにイライラしすぎ、振り回されてるところとかつかれてしまいました。。。
個人的にはとーじ大好きです✨by 匿名希望-
0
-