みんなのレビューと感想「母という女~けもの親~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
確かにいい話なんだろうけど生々しいなあ。身近にある話なのかもしれないけど自分の母がこんなんだったら嫌だな、と思う
by ら.-
0
-
-
3.0
現実的にはあり得ない話だと思いますが、本当だったら最悪で人間不信になってしまいます。。
あんなに酷いことをされても、親子の絆からか会いたくなるんですね。
最後、母親の介護をする主人公はすごいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありえない
いやー、こんな母親は無理です。
よくゆるせるよなーと思いました。
自分なら絶対ムリ。
親子だから…とか綺麗事のような。
娘の旦那となんてどう考えてもあかんでしょ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁこういうこともあるよね。うんうん。
そんな感じです。
いくら親が憎くても、やっぱり親は親。親子って難しいね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
逆にリアリティーを感じます
他のレビュアーさん達は『そんなのありえない』というご意見が多いようですが、自分は逆にリアリティーを感じました。
他所の家以上に、精一杯愛情を持って育ててくれた親だけど、どうしても許せない事があって疎遠になってしまうあたり、問題の規模はそれぞれの家庭で違っても多くの家庭で起こってる事なんじゃないでしょうか?
最後に許せて残りの時間を一緒に過ごせてますという部分は、そうはなっていない人達にとって、お話の中の他人のことでも救いになっている気がします。
似たような状況にある方で、まだ間に合う可能性が残ってる方は、大事な人の事をもう一度考え直す機会に、この作品がなったらいいなと思いました。by たけろん-
0
-
-
2.0
こんなのありえるの!?
って読んでました
でも最後は母娘に戻れてよかったとby 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱり親子
うーん。。。。
サイテーな母親で、何度も裏切られてるのに、やっぱり親子の絆というものはとってもとれないものなんだなぁ~と感じました。でも私がこの主人公だったら、一生許せないだろうなぁ~とおもおました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルでなんとなく
タイトルを見てなんとなく、内容はわかる感じでしたが、試し読みをしてみました。やはり、その流れで、水商売の母親で、男にだらしなく、その付き合っていた男に娘が犯され泥沼みたいな。先が読めるので、買ってませーん。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない
こんな母親がいるんだ、と思ったらあり得ないって思いました。
それでも結局母親が気になるのは血なのかなぁって思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒドイと思ったが。
本当にヒドイ母親だと思った。自分だったら耐えられない。主人公が母親と縁を切るのが分かるわ。それでも、最後に母親のお世話をする主人公は素晴らしいと思う。
by 匿名希望-
0
-