【ネタバレあり】母という女~けもの親~のレビューと感想(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
逆にリアリティーを感じます
他のレビュアーさん達は『そんなのありえない』というご意見が多いようですが、自分は逆にリアリティーを感じました。
他所の家以上に、精一杯愛情を持って育ててくれた親だけど、どうしても許せない事があって疎遠になってしまうあたり、問題の規模はそれぞれの家庭で違っても多くの家庭で起こってる事なんじゃないでしょうか?
最後に許せて残りの時間を一緒に過ごせてますという部分は、そうはなっていない人達にとって、お話の中の他人のことでも救いになっている気がします。
似たような状況にある方で、まだ間に合う可能性が残ってる方は、大事な人の事をもう一度考え直す機会に、この作品がなったらいいなと思いました。by たけろん-
0
-
-
3.0
やっぱり親子
うーん。。。。
サイテーな母親で、何度も裏切られてるのに、やっぱり親子の絆というものはとってもとれないものなんだなぁ~と感じました。でも私がこの主人公だったら、一生許せないだろうなぁ~とおもおました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒドイと思ったが。
本当にヒドイ母親だと思った。自分だったら耐えられない。主人公が母親と縁を切るのが分かるわ。それでも、最後に母親のお世話をする主人公は素晴らしいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いっきに読みました
よかったです
こんなお母さんいやだなぁとおもうけどやっぱり子供にしたら親なんだなぁと最後におもったね
感動する話でした
購入してよかったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
私好み
うちの母親も母親であって女として行きてるから少し共感できる部分はあります。けど、やっぱり子供の前ではお母さんでいて欲しいな
by ぶきんこ-
0
-
-
2.0
内容が…
タイトルから想像できる内容だったと思う。
男グセが悪いとわかってて復縁した主人公、そして義母を受け入れてしまったダンナもどうかなと…。
女性が好きそうなドロドロした話だと思った。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
みました
インターネットの広告を見て気になり、読んでみました。
見ていて娘が可哀相になってしまいました。
男も男だなとは思いますが、、。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。
男にはだらしがなかったけど、愛情をもって育ててくれた母親と最後にはまた親子になれて良かったなと思いました。by ぴーちりん-
1
-
-
3.0
こんなんでも
小さいときからろくでもない母親だなと思ってしまいました。
こんな母親でも母親として見れるのかと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
半生を短く辿っている感じ
話は面白いので、もう少し長く丁寧に見ていたかったです。
この母親もどこかに愛情があったから、思い出を残せたからこそ、この終わり方に繋がったんだと思います。by 匿名希望-
1
-