みんなのレビューと感想「フルリッツ伯爵はいつもご機嫌ナナメ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
身分違いの恋という設定が大好きなので、皆さんのレビューを見て迷わず購入しました。やはり間違いないストーリーです。絵もきれいで描写も丁寧で登場人物のも魅力的だし感情移入できます。キュンキュンしたい方におすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
登場人物に
一人一人絶対に一度はイライラします。
主人公のユラの立場を考えない勝手さにも
伯爵のどっちつかずな態度も
ハルト王太子に至っては本当に目も当てられないほどのクソガキ、としか思えません。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
これ
1番気になってます。
試し読みしかしていないのに、何故か入り込んで読めそうな気がしています。
個人的にとても好きな流れです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルの通り、いつも仏頂面の伯爵と恋愛するお話。内面は優しく強く、そこに惹かれていく様子が分かります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
伯爵をはじめこのお話は不器用なひとたちがいっぱいです。
でも同時に不器用ながらも領民のためにとか国のためにとか大切な気持ちを持ってるひとたちのお話だと思います。
私的にはヒロイン可愛いけど厄介ごと持ち込む子だな、と😅
なんにせよ読み終わってちょっと心があったかくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚してからよりも結婚したあとの方がふたりのすれ違いがすごい…結婚する前は愛情をわかりやすく感じられたのに…身分が違う結婚って大変だなぁ~。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵がきれい
絵がきれいで読みやすいです!
いつの時代の話だ…?とも思いましたけど
不器用ながらユラさんを大切に想う
伯爵さまがとても素敵!!
久しぶりにきゅんきゅんしました!
ツンデレですけど、こんな人良いなー
と思ってしまいました。
話数も多くもなく少なくもなくで、ちょうど
良かったです。さくさく読めました。
読みきった後でも、また何度も読みたくなる作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
不器用な優しさ
わかりづらい優しさがうまく伝わらない伯爵様。。。
主人公の女の子が無鉄砲すぎかなーと感じました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
とても気になっていた作品でした。
現代ものではなく ファンタジーなストーリーが気に入ってます。伯爵のドSなところも気にいってます。絵のタッチもとても綺麗なので読みやすいです。
孤児院育ちの主人公と伯爵が恋に落ちるまで チョットもどかしくて 途中でストーリーの展開が遅いなと感じる部分もありますが それを忘れるくらいの素敵な内容になっていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
王道のシンデレラストーリーです。
絵も私的には好きです。
でも、何故だろう…
全然キュンキュンこない…
伯爵がもっとデレたら良かったのだろうか?
うまく説明できなくてすみません。by 匿名希望-
1
-