みんなのレビューと感想「Honey Bitter」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
小花さん大好き
腱鞘炎のせいで絵柄を変えられた頃の作品ですよね。
シリアスな場面にも少し笑いを持ってきたり、このセンスが大好きです。
人の気持ちが読めたらと思う事はあるけど、実際読めたら心が病みそう。
よーたくんのキャラが本当に良い。癒し。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほどぉ。
ネタバレレビューで最後はわかっていましたが…こんな終わり方も私的にはアリかなと。
番外編で今後を見てみたい!
そしてみんな幸せになってほしいと願います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる
こどものおもちゃを小さい頃見ていましたが小花先生の他の作品は今まで読んだことがありませんでした。
レビューを見るとシリアスな作品も多数出されていたのですね。
こどものおもちゃのときも思いましたがシリアスな内容も重くなりすぎず見れるのが小花先生の魅力だと思います。
こちらの作品もそんな方向なのかな?自分の力のせいで男性不信のシュリが色々な事件に関わるのですが、クールだけどテンション高いところや優しい部分もあり、好感度の持てる主人公でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかったです
ストーリー展開はおもしろかったです。画のタッチがかたくて、ぎこちないところがもったいないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前読んだことがあって、懐かしさからもう1度無料分だけと思っていたらはまってしまい結局一気に読んでしまいました。
人それぞれ好き嫌いの好みが別れる作品ですが私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小花先生と言えば、こどものおもちゃを子どもの頃読みましたが、いつも、不思議な世界観で読みごたえのある作品だなと思いました。おもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大ファンです
こどちゃの時に小学生でりぼん子でした。
この作品が始まった頃は私も20代になり、大人になっていたので、少女漫画とは離れた生活でした。
久々に先生が新作を書かれている事を知り、どんな話かと気になり読んでみたところ、
ハマりました!
内容も当時の自分にピッタリで、主人公と自分を重ね合わせたりしていました。
内容は、少しパートナーみたいなハラハラするようなジャンルです。
かなりオススメです!by マシュマロっち-
1
-
-
4.0
作者さんの漫画はこどちゃのときからよんでます。
ちょっと闇があるというかシリアスな要素があり、でも話の作り込みが細やかで話に入り込みやすいです。
この作品に関しては、結末は、、、ですが。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分を読んでいるところです。これからどうなるかとても気になります。楽しみに読んでいきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどちゃ世代です。メルマガにこちらの作品が載ってて、小花先生懐かしー!と思って読み始めました。楽しみです。
by 匿名希望-
0
-