みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
パーキンソン病
すごく大変な病気なんだなーとか思います。自分はてんかん持ちなので他の病気知りたくて読みました。病気はなんでも大変ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パーキンソン
わたしもパーキンソン 病が分かって興味深く読んでます。病名が分かるまでの長い道のりとか良くわかります。早く全部読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変
漫画家先生が震える手で描いたのだろうなーと良くわかるタッチです。
オープンにすることで病気と前向きに付き合っていっているんだなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パーキンソン病について
こんなに若くしてパーキンソン病って、本当に大変だったと思う。進行性疾患だけど、適切なお薬でコントロール出来るけど、漫画家さんで患って、それを漫画にするなんて、とても勇気のある事だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あの島津さんが、、、大変だったのだなーというのが第一印象。ただ、同居人がよく分からない存在なのと、皆さんも書いているけど、自分等だけ異様に幼く描いているのに違和感。島津さんも一昔前の女性漫画家によくある「不思議ちゃん」なのかなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず無料分だけ読んでみました。
私も精神的に参って病院を転々とした事がありますが、病名がハッキリしないのって不安ですよね。
ちょっとポイント余った時にでも購入して続きを読んでみたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ここまで苦労なさっているのに対して率直に「怖い」と思いました。
こんなになるまで頑張られている作者さんと支えてくれている周りの人を見ていると痛々しく思いました…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の
マンガみたいですが、若くてもパーキンソン病になったり、診断がつくまでの道のりが長かったり、いろいろと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんどん自分の体が自分でコントロール出来なくなっていく様がリアルでひきこまれます。
薬や医者が信じられない気持ちに共感できます。by クゥ。-
0
-
-
3.0
最近の話しではないからなのか、
今ではありえない描写などもある。
ちょっと不愉快な気持ちになるところもあるが、、、
医学の進歩でどんな病気でも治る世の中になってほしい。by 匿名希望-
0
-