みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
びっくり
ナースステーションを書いていた漫画家さんだとはびっくりしました!パーキンソン病も名前と症状はなんとなく知ってるけど、実際にどう進行していくか始めて知り、びっくりしながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パーキンソン病という名前は知っていても病状や原因はまったく知らなかったので、まずは興味から読み始めました。
今は読んで良かったと思います。画は古いですが、漫画のため難しい医療用語や症状についても分かりやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
分かりやすい
絵も思ったほど乱れず、当事者ならではの具体的な話。漫画だけに読みやすく、1000人に1人が発症するならなりやすい病気だと思いました。なかなか医者でも分からないのですね。前向きさと努力に尊敬です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと痛々しいかな。
こういった実体験のコラム的な漫画はあたり外れ大きいですがこれは当たりだと思います。by あいちゃまぽっちゃま-
1
-
-
3.0
病気になりながらの執筆活動、すごくそんけいしますしプロだましいですね。素晴らしいと思いました。絵も可愛い。
by ふみかママ-
0
-
-
2.0
読みにくい!漫画の構成の問題なのかわたしにはとても読みにくい漫画でした…どこをどう読めばいいのかよくわからない
by ゆいむら-
10
-
-
5.0
島津先生の作品でナースステーションが好きで読んでいました。
まさかのパーキンソン病…知人で、この病気のため仕事が続けられなかった方がいました。
病名が確定されるまでこんなに大変な思いをするなんてと驚きました。
今回、この作品を読めて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知りませんでした
この作家さん、大病で苦しまれていたとは知りませんでした。かなり大変な闘病生活を詳しく書いていただいてありがとうございます。漫画を書けるようになり、沢山の人に情報を与えられるようになり、良かったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
なんていうか…病気と向き合って前向きに努力している姿はすごいと思いました。日々の不摂生、気を付けようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい。ひたすらこわい
その恐怖が伝わってくる作品だった。
線が震えてるのもリアリティあって痛々しい。
内容は読みやすいし、とてもよい。by んきょー-
0
-