みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

漫画家、パーキンソン病になる。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 543件
評価5 17% 91
評価4 28% 152
評価3 39% 213
評価2 11% 58
評価1 5% 29
191 - 200件目/全213件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄から若年性パーキンソン病を発症された若い女性の話かと思ったので、途中つじつまが合わなくて混乱しました。若いのにやけに理屈っぽくて感情的でめんどくさい患者だなと思って違和感を感じながら読み進めていたのですが、アラフィフで発症したのなら納得です。やっぱりこういった闘病記的な作品は、患者の背景(年齢や家族構成や時系列)がはっきりしていないと読みにくいんだなと思いました。
    難病の辛さをこうした漫画で伝えられることは、特に手の震えがあるようなパーキンソン病ではなかなかできることではないと思うので、とても貴重だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    確かに

    時系列が分かりにくいかったり、読みにくい所もありまたしが、パーキンソン病の事を色々と知る事が出来ました。
    普通に仕事や家事、好きな事が出来る事はやはりとても幸せなことだと感じました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    すごい方です

    これを書くの勇気いっただろうなあ。しかし言葉は知ってるけど知らないことが沢山あるこの病気は、どういった過程でなっていくのか、情報としてありがたい。今はどうされているのか

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    病を患いながらこの漫画を描いたのかと思うと心が痛みます。続きを読み進めたいと思います。じっくり読んでしまうので、片手間には読めないですね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    パーキンソン病大変な病気じゃないですか。最近はよく聞く病名ですが発見当初は病院の先生でも、無知な方がいたと聞いた事あります

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    医療の難しさ

    医者の誤診は本当によくあることで、罪にもとえなければただ泣き寝入りするだけなので本当に私達患者は慎重に受けないといけない。何人も診てもらい、薬も安易に飲むと怖いも教えてくれています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料版

    無料版よみました。絵は古めですがそれは仕方ないとして、面白いです!でももう少しだけ説明って感じを減らしてストーリーで内容を理解したかったなっておもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    勉強になる

    パーキンソン病の内容を経験者目線で勉強できた。
    ただ、漫画家さんのせいか、それとももとからなのかメンタルが弱くて薬を多飲してたのね。
    メンタル弱い人がみると心が疲れちゃいそうな内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    病気は怖い…

    何にしろ病気は怖い…私自身精神病をわずらっているが精神病っていろんな種類があるんだなとかんじた。これから先主人公がどうなるか楽しみである。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    パーキンソン病はある程度歳を取った方がなるのだと思っていた。若くても発症するのですね。辛い現実を乗り越えて描かれたんですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー