みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち2~<あの芸能人がなった難病>編」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
頑張れ!
難病が教えてくれた事シリーズ全て読みました。私の旦那も難病、タイトルとうり難病が教えてくれた事難病だからこそ分かった事たくさんあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このシリーズはほんとに
勉強になります。
病気をしても強く生きている人が
こんなにたくさんいるのかと
思うと勇気を持てますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか病気について理解することは難しいと思いますが、漫画だとわかりやすく読み応えがあります。難病について認知が広がればいいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難病で好きな事が出来ないのは辛いですよね大人なら少しは我慢できますが子供となると家に居るときは見てられるけど学校に行ったら
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難病持ちです。
私が思った難病指定されている難病とは違いましたが、
話は参考になりました。
網膜剥離の話、私も難病の影響で可能性があり、夫と子どもの年齢も同じだったので辛くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画で学び
私は看護師をしていますが、漫画で学べる本は素敵すぎる。医学書では限界があり、漫画で学べるなんて素晴らしい。自分の主科でないと、学ぶ機会が少ない。でも、この漫画のおかげで簡単に学べる。患者や家族のことを漫画からという立場から知ることが出来る。知りたいと思う。素晴らしい漫画。これこらも見ていこうと思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て中
私も今、子育て中です。毎日が大変ですが、奮闘してます。その中で難病、聞いたこともない難病に我が子が侵されていると知ったら・・・言葉も出ません。もちろん親もどうしたらイイかうろたえてしまいますし、そのうろたえが例え態度に出していないつもりでも、子供は敏感に察知します。それをどう乗り越えていくのか、読み進めていきたいと思います。ウチも他人事ではないような気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
我が子が、難病になったら…
と思うと、涙が止まらなかった…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなしい
難病、大変ですね。強く生きてる人たちに感動しました。
by 匿名希望-
0
-