みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだまだどうなるかわかんない
篠原先生の漫画はどれも主人公、登場人物がセクシーだし芯があって好きです。
初めからどういう展開になるかよめず女の世界もこわくて次の展開がよめなくて楽しいです。早く続きがよみたい!って久々に思う作品でした。by ふーめい-
0
-
-
5.0
一話目から最終話まで面白かったです。
一話目から最終話まで面白かったです。
ハマりすぎてヒュッレム スレイマン1世 イブラヒムと実在したオスマン帝国の歴史まで検索してしまいました。by おちの-
0
-
-
5.0
何度も読み返します
篠原先生の知識はいつもすごいなぁっと思います。今回も歴史がたっぷりで覚えながら読んでいます。繰り返し読んでいくとドンドンハマってきて面白いです。
by ギギぃ-
0
-
-
3.0
オスマン帝国の実話
歴史漫画が得意な篠原先生、さすがです。
実話を少女漫画にしたということですが、他国から拐われてきたヒュッレムが妾にのしあがっていくとか、ハレム内での女たちの抗争、すごい時代だ。
SFでは無いため、天河みたいにハラハラドキドキはないのが物足りないと感じる。by ちぴたんく-
0
-
-
5.0
絵が綺麗
この作者は外れなし。どの作品も内容に引き込まれて行きますね。壮大な歴史物ですが、読んでいても全然飽きずに続きか気になりますね。
by かん坊-
0
-
-
4.0
篠原先生の歴史もの。
天は赤い河のほとりを読んでハマりました。今回はタイムスリップではないけど、襲撃されて捕まって売られてきた主人公という設定。美貌や色気よりも知性や主義で王をトリコにするところは共通点かな。
by Kiko1992-
0
-
-
5.0
さすが!
天は赤い〜は好きでマンガ本を買ってましたが、こちらはめちゃコミでお初です。史実をどう脚色して面白いストーリーに仕立てあげるのか?読んでいくうちにグイグイ引き込まれていく。相変わらずの画力です。イブラヒムとヒュッレムは愛し合ってたはずなのに、敵対していく経過がどうもしっくりこないなあ。まだ途中なのでこの先を楽しみながら読むつもりです。
by ルルリラ-
0
-
-
4.0
絵が似てるような
作家さんの名前は憶えていないのですが、子供の頃に読んでいた漫画の絵のタッチに似てるような気がします。
ご本人かもしれませんが、懐かしく見ていますby nowaberu-
0
-
-
4.0
大人向け
この作者さんの作品は好きで色々読んでますが、これが一番好きかも。どこの国でも、後宮、大奥の中の女の戦いの中で生きていくのは本当きびしく、美しいだけじゃダメなんだなぁと。
早く先が読みたいです。by ちゅらみゆ-
0
-
-
4.0
これはけっこうおすすめです、面白ろすぎて課金してまで一気に見てしまいました笑笑そのくらいおすすめです
by かもあ-
0
-