みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
赤いほとり〜が好きで同作者のこちらをみつけました。読めば読むほどこの人間関係の続きが気になり仕方がありません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代物好きで王族好きなのでとりあえず無料分を読んでみて、どっぷりはまりました!歴史は苦手なのですがスレイマン1世の名前はなんとなく。。。他のかたのレビューで史実に則っていると知り、史実をさらっと調べたら、あらあら!!この先が楽しみです。学生時代にこんな作品があったらもっと成績が良かったんじゃないかと。。。まだ配信分も読み終わっていないので☆4つです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
天は赤い・・・と比べるとリアル。自分の感情で走り出したりしないし、主人公も普通の人間。感情移入はしやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマってしまいそうです。
作者さんの作品はどれもミステリアスで好きですが、こちらの作品はプリティウーマンやマイフェアレディのような雰囲気を受けました!二話目まで読みましたが、じっくり読みたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドキドキ
作者さんが好きでこのシリーズも購入しました、読み進め行くうちにどんどんキャラ同士の関係が気になる展開で引き込まれます
by ちーぼー-
0
-
-
4.0
面白いです。
先生の絵が好きで読みました。
ちょっと時代物で、名前が読みにくくて笑い、続きが読みたくなります。
早く更新してくださいby rmch-
0
-
-
4.0
天河から
天河の無料をきっかけに先生の歴史ものにはまってしまいました。背景など史実に忠実です。少女漫画ジャンルですが大人女子でも勿論楽しめます。どうなるんだろう?と思いつつ歴史通りなら決まってる訳だし、それは悲しい。
by みなみ-
0
-
-
4.0
この先生の漫画はファンタジーなのに時代背景というか、その時代が本当にあった話のように、リアルで良くできてるとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、天は赤い河のほとりにを読んでいましたが、久しぶりに篠原先生の作品を読みました。今度はオスマン帝国が舞台で、史実を物語にどう絡ませていくのか、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないなあ
途中まで読みました。
篠原先生の「天河」みたいだなーと思っていたら、大分切ない展開になってきました。
それでも琉球王朝の小説「テンペスト」みたいに老いてから結ばれるために国家に尽くしていくのかとおもいきや‥‥?!
史実通りにいくならば、悲劇というか、よみつづけるには、読者も覚悟しないといけないですね。
いやー、しかし、どうなの?!
どうなるの???
イブラヒムが好みなんですが、これは見込み薄いかな。。by まこちゃんz-
8
-