みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者買いしてしまいました。やっぱり面白いです。物語に引き込まれます。絵もきれいで、主人公が知恵をつけ、どんでん強くなっていく成長過程も面白いです。
by コアラママ2-
0
-
-
4.0
小さい頃から読んでいる篠原作品。安定の面白さです。この三角関係は結局どうなるのか、イブラヒムとヒュッレムは結ばれる事は無いのか、最近物語があまり進んでいない気がするので、結末が気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新作出てたんですねーー。と言っても、進みが遅いみたいで、早く完結して欲しい。それからじっくり読みたい、、大作が多いですからね。先生の作品は、タイムスリップできて楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
またまた!
天は赤い河のほとり、同様、エジプトの歴史物、またまたきました!
初期はホラーばかり描いていた作者の、闇のパープルアイ、海の闇、月の影、りょうこの心霊事件簿等、大好きでしたが、本当はこちらの歴史物が描きたかったというのをおっしゃっていました。
すごく勉強になるし、アナログな世界での駆け引きがめちゃくちゃ面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生まれもった環境でその後の人生も決められてしまう時代に、好きでもどうしようもないとわかりながらも強く生きていく姿は辛くも美しいと思います。最後まで読みたいとおもえるお話です
by ゆりにゃく-
0
-
-
4.0
逆転劇
見知らぬ土地に売られたヒュッレム。そこは女達が命がけで妃の座を争う後宮であった。
のちに寵姫と呼ばれ、王に愛され、王の子を3人も宿すことになるヒュッレムの物語。
絵も綺麗で世界観に惹き込まれます!by 元司書-
0
-
-
4.0
時代物は大好きですが、歴史が大好きとゆう訳ではないので、登場人物や出来事を思わず検索してしまいます。
史実通りではないとわかっていながらもスルタンを取り巻く人間関係に、こんな時代だったんだと、面白く読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これもいい
天は赤い河のほとりを読み終わってこちらも読み始めたのですが、この作者さんの漫画はハズレなくたのしめますね。
スレイマンがイケメンすぎて興奮しますwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
ラストがどうなるのか…途中からそればっかりが気になって。いつの時代でも女の人は強く賢く生きていかないと!と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがです
天は〜を読んで、こちらへきました。
時代の描写だったり、舞台背景は流石で、安心して読めます。
時代をトリップしたいときにまた読み返したいです。by 匿名希望-
0
-