【ネタバレあり】夢の雫、黄金の鳥籠のレビューと感想(27ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ハマる
昔、途中まで読んでいた作品。最初は決して結ばれない2人の切ない恋心を描いた作品だったのが、現在は政治や後継者争い問題へ……今後どうなっていくのか楽しみ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
Wikipediaがネタバレです
登場人物がWikipediaに載っているので、調べないことをオススメします。ヒュッレムの娘婿が誰か、とかね。ヒュッレムは悪女として語られることが多いけれど、彼女なりに必死だったんだな、と思える漫画ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
天は赤い河のほとりが好きだったので、購入しました。スレイマンがカイルのような人物と思いきや違ーう。イブラヒムのスレイマンに対する思いもすごいなーと思う。今後どうなるか楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オスマンの話
スケールが壮大ですね。歴史の勉強にもなる。でも出てくる男どもは、どいつもこいつもろくでなしです。主人公頑張って、と思うものの、途中からつらくなってくるかも。
by サイ・-
0
-
-
4.0
歴史もの
歴史に忠実なお話に、フィクションが合わさって、魅力的なお話になっています。
この時代のことは詳しくありませんが、それを知るにもいい機会になりました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こういう人身売買のストーリー、漫画がキレイめな絵ほどぞっとします。現実味はないです。不幸な社会問題を、漫画のストーリーにしていいのか、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなの
買われて 連れてこられると 好きじゃなくても 拒む権利さえないって その上 好きな人が近くにいたら もう地獄??っと思いつつ でも これだけ 溺愛されると 気持ちもゆらぐのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中で読むのをやめました
すごく面白くて125話まで読みましたが、レビューを見たらその後、悲しい展開になりそうだったので、読むのをやめました。どうもハッピーエンドじゃないと読めません。残念。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
この作家さんの作品の中でも1、2を争うほどいい作品。主人公とサブ的なイケメンと王道のイケメン。どっちに最後つくのか気になります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史浪漫満載
いつも篠原先生のマンガで歴史を学ぶワタシですが、スレイマンが偉大過ぎて実在の人物とは思わなかったし、脚色もあるけどサスペンス要素が高いので引き込まれて行きます。これからのヒュッレムとイブラヒムの骨肉の争いに目を見張るばかりです。
by 匿名希望-
0
-
