みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こちらの作品も
妹経由で読み始めました。
実在の人物ということもあって、Wikipediaも読んでみたり……。
ハレム内の女の戦いは、目が離せません。
一気に読み進めて、ポイントが底をつく。
時折、人物名に詰まって読み返してみたりしながら、翌月を待っています。
舞台が、古代オスマン帝国というところがまたいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
篠原千絵さんのお話が大好きです✩
世界観に引き込まれて…
早く次のお話が読みたくて
ウズウズします(ᐥᐜᐥ)♡ᐝby c.h.r.-
0
-
-
5.0
史実のオスマン帝国の話なのでとても引き込まれました。そして、純粋な少女から悪女になって行くのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
こういう、女性がどんどん変わって洗練し、道を切り拓く話し自体が好き。
でも当時のトルコって本当に怖かったんだなあ。。と実感。by 街の明かり-
0
-
-
5.0
オスマン帝国の大奥
「天は紅い川〜」に比べてトルコの衣装や建築物に小物までしっかり書かれており読み応えがあります。
許されない恋に後宮の中での足の引っ張りあい。ドキドキしながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヒュッレムすき!
ヒロインの聡明さと可憐さ、したたかに成長していくさまが見どころですね。男性陣がとにかく色っぽくて眼福ですね!
by おん27-
0
-
-
5.0
篠原先生のマンガは小さい時から読んでいてどの作品もとても大好きです!!!更新楽しみにしてますヽ(・∀・)ノ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
篠原千絵ワールドホントに大好きです!闇のパープルアイに始まり夢の雫、黄金の鳥籠も読めば読むほどドンドン引き込まれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い❗
篠原先生のファンです。
「天は赤いほとり」もよい作品でしたが、
この作品も物語の世界にひきこまれます。
イブラヒムも素敵ですか、私は断然スレイマン様が大好きです❗by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすがとしか言い様がない。
篠原作品大好きです。
どの作品もぐいぐい引き込ませる強い魅力があります。
天は赤い河のほとりは史実を交えたファンタジーでしたが、こちらは主要人物はほぼ実在した歴史上の人物なんですね。
大河ドラマ等歴史物も好きなので余計にワクワクします。
歴史上の出来事は踏まえつつそれが何故起こったのかという流れ方、愛情や野望、芯の強い女性に色気たっぷりの男性…篠原作品の魅力が満載です。by 匿名希望-
0
-