みんなのレビューと感想「貧困の家」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
話の展開が意外
貧困家庭の話かと思ったら、意外な展開に。まだ全部読んでいないけど、今後のてんかいが気になります。はたして、この家族は幸せになれるのか。
by マンガ太郎10-
0
-
-
1.0
胸くそ悪過ぎて笑ってしまった。無料分しか読んでないけど、救いようがなくて読むのがめんどくさくなってもうこれ以上は読まなくてもいいやと思ってしまった。
by かおかおかあ-
1
-
-
2.0
誰か
お金が欲しい・・・毎日毎日ひもじい・・食べることさえままならない・・・どんなに豊かになってもひもじい・・お金があればなんだって好きなものがお腹いっぱい食べられるのに
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
お母さん
息子さん亡くなってつらいと思います。
でも娘さんはお母さんに自分のこと見て欲しいと
思ってると思いますよ。立ち直らないといけないとわかっていてもどうしようもないんだろうな。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
悲しい
ついこないだまで幸せだったのに、ふとした切っ掛けで笑顔が消えてしまうのが切ない。お母さん、息子さんが亡くして悲しいのは分かるけど残された娘さんの事も考えてよ!ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
可哀想
冷たいひまわりを読んでびっくり。お姉ちゃん可哀想すぎる。お母さん、もう少ししっかりしてほしい。子供が犠牲になるのは嫌ですね。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
いろんな家庭
生活保護は本当に困ってる人を助けるためにある。不正受給は許せない!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど…
冷たいひまわりは、どちらかと言うと、非行に走る少年が中心というわけではなく、それなりの愛情を受けて育った子とそうではない子との対称的な様子を描いたのかなぁと思います。
by Kinney-
3
-
-
2.0
くさってる
親は責任重大だね。過保護もよくない。無関心もよくない。自分と言う人間をしっかり作り上げることができるようにサポートしなきゃ!と改めて考えた。
by 匿名希望-
4
-
-
1.0
なんだかなぁ…
貧困とか何だかんだ言うような以前の話じゃないかなぁと思った内容の話だったような…。
あまり心には残らない作品かな。by 匿名希望-
0
-