【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(370ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間7位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
いろいろ
悔いなく幸せな死が本当にあるのか考えさせられるはなしだと思う。自分が死ぬときは迷いなく手続き出来たらいいですけど
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人の一生
内容も言うことなし!感動?とは違うような、なんとも言えない気持ちになります。
話の終わりにはその人の成長写真が描かれていて、その表現が好きだったり…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白いです
みんなの名前に
し
が付いていることなど、
まだ読み途中ですが
次々と謎が解け、また浮かび…
そんな深い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネタバレ
切ない話や許せない話色々あって面白い。短編短編なので購入もしやすい。死んだままの姿ってのが結構グロいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
死役所って、そう言う意味だったんですね。
ホントにあったら怖いような…死に方で、酷い姿のままで会話してるのが、妙にリアルで怖かった。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子供はアウトでしょ
子供が被害に合う作品がありますがあれはダメ、アウトでしょ。ドン引きでした。
不快なのでやめてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ試し読みのみですが…
死後自分が死んだという手続きを役所で行う、というのが、おもしろい視点だと思います。
死んだものと残されたもの、それぞれの思いも描かれて、それがあまりにも対照的で、やるせなくなるお話もあります。
主人公を始め、死役所で働く人たちは、なぜそこで働いているのか…続きを読んでみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
成程なという感じ。
お彼岸やお盆などの文化がある、日本ならではの考え方だなとひたすらに思いました。
ここでは日常の死というものに対して、ひとつひとつにドラマがある。正しく人生。
けれど、死後であるから、自分が死した後に起きた出来事に対して何も出来ない。
死んだからこそ気づけたものがある。
本当に、「死」を迎えた後、何も出来ない事に対して「死んだのだ」と実感する無常観がとても良かったです。とても考えさせられました。by 匿名希望-
34
-
-
4.0
良い
こういう非現実的なストーリーでも、リアルに感じてしまいます。亡くなった姿のまま、この役所に来てしまっているというのが怖いけどいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなり面白いです。
『死後』、閻魔様が裁きによって天国か地獄を決める、輪廻転生する。
この漫画では死んだ瞬間に、死後の世界のお役所『死役所』なる場所で手続きを行い成仏地獄に落ちるかという内容です。
新しい感じで感動ストーリーもあるのでおすすめです。by 匿名希望-
0
-
