みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(149ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間23位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
この死役所の役割は一体なんなのか?
その先にはなにがあるのか?
気になる漫画でした!!!自分が死んだ時どーなるのか?謎だらけでしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
自分に3才のこどもがいるせいか、凄く恐ろしくかんじますが、最近のこどもの自殺の多さを考えると、きっと苦しいとき、こんな風に考えてたのかなと色々考えさせられるものがあるため、続きも読もうとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シュール
死後の世界観を作品にした、新しい作品。それぞのストーリーも面白いし、読み応えもあるし、とても面白い。続きをつい購入してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今まで読んだことの無い設定なので、読んでみました。
胸糞な話も多々あります。
様々な人の人生に考えさせられる事も多い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あしたのわたし、を途中まで読んでいましたが、つらすぎて涙がらとまらず読み進む事ができませんでした。
ノンフィクションな気がして仕方ない。
可哀想すぎる...。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あしたのわたし
あしたのわたしがきつかつた。
女の子が亡くなるのがつらくて胸が痛くなった。
子供にイライラする母親の気持ちもわかる。
さすがにベランダに放り出したりはしないけど、怒鳴ることはある。
毎日毎日「お母さんお母さん」とまとわりつかれて、家事もしなきゃいけない、お風呂にいれなきゃいけない、明日の幼稚園の準備もしなきゃいけない、ご飯食べさせなきゃいけない、やることがありすぎて一緒に食事も出来ないことが多々ある。
そんな時にまとわりつかれたり、睡眠の邪魔をされると本当にイライラして「うるさい!」と怒鳴ってしまう。
母親と自分を重ねてしまって、女の子と息子を重ねてしまって、反省して号泣してしまった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深い
人はなぜ天国にいけると思うのか
これは結構面白い題材だと思う
中々面白い視点で書かれてるし、いいんじゃないかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
考
考えさせられる作品です。
死後このような世界があれば面白いと思うし、死後のこのもたくさん考えさせられました。ストーリー性がありますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる話
オムニバス式で読みやすく、続きが気になって読み進めてしまいました。
気持ちが落ち込んでいるときに読むのはおすすめしません。真剣に読むと生と死について深く考えさせられる話が多いです。
特に奥さんに先立たれて行動を変えたおじさんの話。傲慢で自己中な人付き合いをするとあんな風に死んでいくのか…と。
前科持ちの女の子が社長を庇って死んでしまった話も色々考えてしまいました。
死役所の人たちの過去もでてきてまだ続きが気になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人は死んでしまったらどうなるのか気になるマンガでついついみてしまいます。
死役所の人はみんな人殺しなのはなぜなんだろby 匿名希望-
0
-
