5.0
むーちゃんが可愛い
子育てそのものを考えました。
母親が求められているもの。
しなくちゃいけないことは、まず、心を育てることだと思えました。
栄養バランスが、生活のペースがとか、整えることが大切だけど、
まず、子供と親の心が豊かでないといけないなと。
心にゆとりを持った子育てをしてゆきたいと思えました。ありがとうございます。
-
0
72284位 ?
子育てそのものを考えました。
母親が求められているもの。
しなくちゃいけないことは、まず、心を育てることだと思えました。
栄養バランスが、生活のペースがとか、整えることが大切だけど、
まず、子供と親の心が豊かでないといけないなと。
心にゆとりを持った子育てをしてゆきたいと思えました。ありがとうございます。
2話だけでエリカが怖くなりました。
こんなに怖いと感じさせるのはすごい!
女性の絵がもう少し柔らかいともっといいかな。
とりあえず、読みました。面白かったです!
作品名と表紙で、どんな漫画か分からなかったけど、作品紹介をみて、興味が湧きました。
妻も病んでるけど、やっぱり結婚ってしてからが大事ですね!
わたしにはダークすぎる作品でした。
イラストはかっこよくて素敵です。
悪い人は、残酷な終わり方でいいとは思えないので、読むのが辛くなりました。
こういう人いるいる!
フォロワーが全てみたいな。
どういう思考かと思ってたらこんな感じか 笑
面白かったです!
女医さんなんていくらでも相手がいそう。
でも、普通に恋愛してるんかな。
横取り女をギャフンと言わせて欲しい✳︎
明るくて、人懐っこい女の子。
多少図々しくても許される。
傍目にみるとあざとくて、見たくないけど、
いざ目の前で話しかけられると自分が好かれているような感覚になってしまう不思議。
旦那さん、不倫してないといいね!
デスゲーム系は絵が怖いので、苦手でしたが、これは楽しく見られました。
リアルアカウント本当にあると怖い。
妹ちゃんとアタルが無事に生き延びたらいいな
いろんな霊が出てきて、それぞれの霊のキャラクターもしっかりしていて、良かったです!
絵も見やすくてつい読み進めてしまいます。
産後あるあるがいっぱいでした。
旦那さんも色々あるけど、
初めての子育ては母親も同じ、これを読んで、夫婦お互いが思いやりを持てるようになれる人もいるかもしれないなぁ(^^)
とても良い作品でした!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~