この自称天然女子も、網浜さんとレベルは変わらないかも…。
結婚相談所のスタッフも、この程度の言動でコロッと好きになってしまうのなら顔だけが良い大した事がない男性かも…。
男性は硬派が一番!
-
0
2416位 ?
この自称天然女子も、網浜さんとレベルは変わらないかも…。
結婚相談所のスタッフも、この程度の言動でコロッと好きになってしまうのなら顔だけが良い大した事がない男性かも…。
男性は硬派が一番!
網浜さん、ある意味凄い!
自分にとって損になる態度を、男性側にありのまま見せてる…。
良くも悪くも…。
ぶりっ子キャラの子は、逆に得になるように演じている。
対照的で面白い組み合わせ😅
でも、どっちも苦手だなぁ…。
相変わらず網浜さん、独自路線ぶっ飛ばしていて自滅しそうでハラハラするけど、どうなるんだろう。
臆せず、イケメンに突き進んで行く勇気は凄い…😱
何か網浜さん、良くも悪くも素直で「周りに影響されない自分軸」がある人なんだよね😲
確かに、自分のありのままじゃない『別キャラ』を作って男性から気に入られてもちっとも嬉しくないし、いずれ我慢できなくなって爆発する。
または、いつかバレた時に「こんな女だとは思わなかった」と詐欺扱いされてフラれて時間を無駄にするのも目に見えてる…。
たとえ別キャラを我慢して演じきっても結婚生活が苦しくなるだけ…不幸になるだけだし💦
正直、網浜さんは私は苦手なキャラだけど、網浜さんの良さを分かる男性と出会った方がいいと思うんだよね🙄
『自分軸』について、考えさせられる回でした。
楓さんも、誠さんも、自分軸から離れている。
楓さんは仕事が好きなら正直に仕事に生きるべき。
(もしくは仕事に理解あるパートナーを探すべき。)
そして誠さんも他人の事ばっかり考えて自分の気持ちに無視している。
こうなるのも当然だったのかも…。
私も他人軸の人生だったけれど、幸せの在り方について考えされられました🤔
妥協で好きでもない人と結婚は、自分にとって不幸だし相手に対しても失礼。
好きな人であれば尽くせるし欠点も許せて合わせていこうという気持ちが持てるけど、苦手な人や興味がわかない人の場合は難しいからなぁ…。
網浜さんの気持ちも分からなくもない。
陽ちゃんの言葉から「ただ側にいてくれるだけでいい」と、無条件の真っ直ぐな思いを感じられたけど、それは「みちへの愛情」ではないんだ…🤔
(一瞬、一途な愛情と錯覚してしまったけど😅)
たしかに陽ちゃんは、みちから与えてもらう事ばかり考えているかもな…。
自分が寂しいから、困るからと。
やっぱり与え合う関係が理想なんだろうな。
網浜さんって自尊心が高いところは良いところだと思う。
行き過ぎて周りを傷つけたり迷惑かけるのは、問題だけど。
周りの顔色ばかり読んで、自分を粗末にして生きるのも辛いからね…。
ホドホドが一番なんだろうな。
いやぁ~💦
やっぱり裏があるかと思ったんだよね😅
いかにも騙す手口の安っぽい常套句…。
さすがに網浜さんも気づいたか(笑)!
網浜さん、珍しく相手に振り回されつつある気がする…。
いつもの調子がくるって、網浜さん傀儡されなければいいけど…。
180度別キャラになったりして🤔???
女性一同が振り返るほどのイケメンって凄すぎるよ…。
わざわざアプリに登録しなくても、よっぽどの事がなければ女性からモテるだろうに!?
今回は。1話1話が短すぎて少しがっかりだった。
網浜さんの前向きさが羨ましい…。
マッチングアプリのイケメン、何か怪しいにおいがする。
可哀想な俺を演じて、網浜さん お金貸して~とか言ってきそうな予感…。
ワタシってサバサバしてるから
092話
第23話-4 婚活編