名無し774さんの投稿一覧

投稿
514
いいね獲得
1,619
評価5 32% 164
評価4 27% 137
評価3 28% 142
評価2 14% 71
評価1 0% 0
71 - 80件目/全136件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    美男美女、絵面がいい!
    飲み友達とワンナイトしちゃう話です。
    あきらくんがまぁまぁだらしない男ですが、とにかくイケメン。
    かほちゃんは頑なに拒みますが、2人の掛け合いがいいです。丁々発止。お似合いです。
    2人がどう進展するのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分の5話まで読みました。
    巷に溢れかえっている転生ものだけど、ヒロインがいないっていう設定は新鮮です。
    ストーリーうんぬんより、ただただシドがカッコいいです。
    こんなワンコに守ってもらいたい。
    続きが気になるけど1話のポイントが高いですね。。。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まさか皆川編が読めるとは。。。
    もともと本編は20話までしか読んでいませんでした。

    皆川編を読み始めたら、クールに見せかけて実は奈都にベタ惚れな皆川さんにキュンとしてしまい、結局、奈都編も皆川編も全話購入してしてしまいました。

    皆川編はエピソードが少なくてちょっと間延びしている感はありますが、概ね満足です。
    本編を読んで、同じシーンの皆川編読んでニマニマして、また本編に戻る、という読み方をして楽しんでいます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルは知っていましたが、初めて読みました。40話までです。
    戦国時代、戦乱で親を亡くした子ども達が山奥で秘密裏に暗殺者として育てられ、やがて「戦を仕掛ける者を成敗する」という大義のもと、徳川のために暗躍しはじめます。
    昨日まで仲良く話していた集落に「おはよう」と乗り込み、老若男女をバサバサ斬り捨てていくあどけない少年の姿に息を呑みました。
    爺に洗脳された子ども達にとって、爺の言葉は絶対で、盲信的に任務を遂行していくのですが、成長とともに自我も芽生え、外の世界を知り、少しずつ感情が育っていきます。
    立場が変われば正義も変わる、このことに気づいたとき、あずみはどう行動するのかなと考えさせられました。
    話数が多いので読み切るのは大変そうですね。

    脱線ですが、るろうに剣心とあずみと精霊のナントカっていうドラマが自分の中で混同していて、冒頭なちが死んだシーンで、あれ?なちって佐藤健じゃないの?もう死んじゃうの?と思ってしまいました。
    そして、あずみはずっと綾瀬はるかさんで脳内変換されていました(正しくは上戸彩さんでした笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ホワイトレディだけ読みました。
    長年付き合っていた彼を性悪女に寝取られて、というありがちな展開ですが。。。寝取り女にマウント取られる場面で、罵詈雑言を浴びせるのではなく、ヒステリックに泣き叫ぶわけでもなく、静かに「好き」と言わせるのが良かったです。
    ストーリー的に、短編小説とか深夜のミニドラマでも良さそう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り、幼馴染の若旦那様がヒロインを過保護にめいいっぱい溺愛してくれるストーリーです。
    表紙絵ではそこまで惹かれませんでしたが、若旦那様がステキです。
    ただ盲目的に依音を溺愛するのではなく、依音が何を望んでいるのかしっかり考えて、板前の道へ背中を押してくれたのがイイ。
    依音は大好きな若旦那様を目の前にするとスンとなっちゃうのですが、だんだん素直に若旦那様への気持ちを表現できるようになってくるのかな。
    無料分まで読みましたが、もっと続きが読みたいです。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分7話まで読みました。すごくイイです。
    コワモテだけどめっちゃイイ人な山口くんと、控えめだけど一生懸命な皐ちゃんの純情アオハルストーリー。
    皐が電車の中でチカンにあったところを山口くんが助けてくれるのがキッカケで2人は距離を縮めていきます。
    2回目の電車の中で、山口くんが皐を気遣って近くに来てくれるのがカッコ良すぎる。
    友達になろうとストレートに気持ちを伝える皐ちゃんもかわいすぎる。
    2人とも性格が良くて、飾らず、偽らず、等身大の自分を出して距離をつめていく感じがとてもいいです。
    アオハルストーリーは、ライバル役からの横やりが入ったり、お互いが素直になれずに誤解したりすれ違ったりするのが定番ですが、このお話はそういうモヤモヤエピソードが少なくて、ノンストレスで読めます笑笑
    続きが気になりすぎて、某マンガサイトで2巻分先読みしてしまいました。
    全部読みたいので、これからコツコツポイント貯めようと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインはずっと大好きだった幼馴染の男の子とつきあえることになったけど、その男の子は男女恋愛禁止の剣道部に所属していて、秘密のお付き合いが始まります。
    この作家さん好きですが、このお話はヒロインがかわいい系ですね。
    幼馴染に怒られても拒否られても、めげない健気な子です。笑
    男の子はツンデレなのは分かるけど、ちょっとツンツンしすぎかな。
    すぐにカノジョを出入り禁止にしているけど、そんなにめくじら立てなくても〜なんて思ったりします。
    表面的には前途多難な感じではありますが、お互いが思い合っていることはヒシヒシ伝わってくるのでほっこりさせられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    62話まで読みました。
    タイトルも表紙絵もコメディタッチなのですが。。。
    読み進めていくと、藤子、小柳さんをはじめ、登場人物それぞれの悩みや葛藤を丁寧に描いていて、結構共感します。
    ヒロインの藤子はいわゆるこじらせ女子。だいぶ面倒くさいキャラなのですが、小柳さんとのリハビリでだんだん自分らしさを出せるようになっていきます。
    小柳さんはズバズバ言うけど、言うことは真っ当だし、人としての情もあります。ほんとにいいオネエ。
    藤子と久美の関係もいいですね。非モテ女子とモテ女子、こういう2人って気を遣ったり卑屈になったりしそうだけど、ちゃんとお互いを思い合って友情が成立しているのがいいです。
    ようやく両思いになったのになかなか前に進めない藤子。すごろくの巨大サイコロを持って立ち尽くすシーンはすごく印象的です。
    これからどう進んでいくのかたのしみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    令嬢のヒロインが婚約破棄されるところからスタートする話は多くて、これもそのパターンねと思っていたら。破棄されたヒロインが不謹慎なほど喜んでるという新しいパターンで意表をつかれました笑
    だいぶコメディに寄っていますが、絵はキレイで好きな感じです。
    婚約破棄できていなかったヒロインがこれから溺愛される展開だと思いますが、もうちょっと読んでみたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています