3.0
ありがちだけど
ありがちな設定で、エロさもそこまでではないけど。
SもMもよくわからないけど。
桜さんの台詞には何か説得されてしまった。
「Sは相手のしてほしいことを想像して尽くす」
ラストはハッピーエンドで良かった。
-
0
70501位 ?
ありがちな設定で、エロさもそこまでではないけど。
SもMもよくわからないけど。
桜さんの台詞には何か説得されてしまった。
「Sは相手のしてほしいことを想像して尽くす」
ラストはハッピーエンドで良かった。
タイトルから想像できる感じです。
というか、そのまま物語っている感じです。
絵が可愛すぎるので、私の好みではなかったですが、昔の小道具が出てきて面白かったです。
鈴の玉、ずいきは、それぞれ別の他の漫画にも出てきたような記憶が…。
途中まで面白かったけど、ラストが駆け足すぎかなと。
えっ、ここで終わり?というところで終わってしまった感じです。
綾人、高校生なのに上手すぎるだろ。
いや、そういえば他の高校生も上手そうだった…。
スミレが復讐とわかってからも、綾人と呼び続けているところに、チョット違和感を感じてしまったかも。
展開としては、王道ですが読みやすくて私は好きでした。
元ヤンの皆さんがカッコイイ!
主人公も恋愛以外は何でもできる女性で素敵!!
っが、この漫画で1番もっていかれるのは誠君です。
プロフェッショナルな魂を感じる作品でした。
絵は、正直あまり好みではないですが、独特の世界観に引き込まれて一気に読みました。
サエコさんが教えたスマートなフォローがカッコイイと思いました。
エロさはあって面白いのですが、最後が駆け足気味というか。
主人公の気持ちの変化をもう少し知りたかったです。
ラストが物足りなかったなと。
もうちょっと、きっちり描いて欲しかったかなぁ。
ラブ要素以外の内容もあるので面白かったです。
元カレが上司になって再会して…。
王道な感じです。
主人公が、鈍感すぎるというか。
伝えた言葉を素直に受け取らな過ぎる。
そこに、ちょっとイらっとしてしまいました。
余談かつ個人的な感想ですが。
修一よりも片桐さんの方が上手そう…と思ってしまった。
プロポーズするまでは楽しめたけど、それ以降は失速した感があります。
紗耶は最初幼いですが、物語が進みにつれ成長していく姿と
ハルキの純度が高い紗耶への思いに救われる感じでした。
紗耶が入院している病院のくだりは、しんどかったです。
柘植さんが、妹尾さんと会ってる場に遭遇した紗耶に対し、いちいち騒ぐなと
言い始めた辺りから、ちょっと残念な方向に。
自分のことを棚に上げて独占欲強め、器が小さくプライド高いところが
際立つ感じになっていたように思いました。
自分でも、そのことに気づいていたからハッピーエンドになったんだろうな、と。
ただ、ハルキとのハッピーエンドを望まれた読者も多いんじゃないかなと思います。
柘植さん、あるある。を。
○冷や汗かきがち
○ため息つきがち
○紗耶探しがち
○紗耶救いがち
○指輪あげがち
○怒鳴りがち
恋愛不感症を読んで、こちらも読みました。
可愛い年下くんが高校生なので、現実味はゼロだけども。
こんな年下彼氏欲しいよねぇ~となります。
アキラさんの作品は、自分に真摯に向き合うキャラクターが多くて好きです。
オーナーは、恋愛不感症の新庄さんなのかな・・・?
そこも楽しみつつ読めます。
奴隷の掟は甘く淫らに