4.0
ギャグ漫画で心療内科への敷居を低くしてる
"自己紹介"まぁよく色んなヒネりを
思いつくもんだなぁと、変に感心します
作者もしょっぱなから、大変だねぇ。
青年誌だからかな?
キャラにかなり性的要素があるけど
さすが、心療内科の漫画だけに
ポリコレには抵触しないですね
とはいえ
Mのおじいちゃんとか露出マニアとか
一般的な女性ウケはしなそう
いまは、鬱や発達障害などの
人口割合が以外と高いと知られてきて
心の病気に対する理解も進んできた
昔よりは心療内科に対する
偏見も減ってきてはいるけど
ネットでメンヘラなんてカキコで
人を蔑み馬鹿にする人もいる
内科とか皮膚科など
身体の病気を治してくれる病院と違って
心療内科を受診することって
なかなかないですよね
一生のうち、一度もお世話になることが
ないひともいるから
作者はくだらないギャグを連発し
あっけらかんと紹介して
心療内科への敷居を
低くしてくれてるんだと思います。
-
2
マンガで分かる心療内科