フルバは20年くらい前に読んだんだけど、ここのアキトの登場シーンは初めて見たときからずっと忘れられない。透との距離が結構近い所と負のオーラ満載な所にこっちまで少し恐怖を感じる
-
0
10509位 ?
フルバは20年くらい前に読んだんだけど、ここのアキトの登場シーンは初めて見たときからずっと忘れられない。透との距離が結構近い所と負のオーラ満載な所にこっちまで少し恐怖を感じる
夏子さんいやーー!!死なないでえ!
テレビで身内のやり取り見せられたら引く〜
殺せんせーを殺るのが目標なんだから、タコを先生に見立てて殺されてもなんとも思わないというかパンチが弱いというか…
え…一番最初のヘアアイロン
使った商品返品するの?そう簡単に返品ってしていいものだったの?
まじかー!!途中までこんな展開になること全く想像つかなかった。ちえー!
自分の意に反する人は全員本心じゃなくて計算でやってるって思うのがなんだかなぁ。
自分に興味ない素振りの男は「私に相手にされないと思って捻くれた態度を取る」
自分よりモテそうな女は全部計算。
素直に受け止められないのかなぁ。
気使って言われた褒め言葉は疑うことなく真に受けるんでしょw
雪乃もかっこいいけどつばさちゃんもかっこいい
おぉー、ここで仙台の関さんが助太刀するんですね。恩を売るっていう伏線回収ができるということですね。話の作り方うまいなぁ
新たな敵が登場してますますややこしいことになりそうだけど、つばさの周りの友達はまともそうなのでそこは安心。頭のいいゆきのがどう対処するのか楽しみ
フルーツバスケット
031話
第10話(3/3)