3.0
初すぎる〜
えっ!初恋がこじらせにこじらせて、実は両想いで、やっとうんと素直になって!よかったねー。この先まだ何か起こるのか?
-
0
26415位 ?
えっ!初恋がこじらせにこじらせて、実は両想いで、やっとうんと素直になって!よかったねー。この先まだ何か起こるのか?
何かに気を遣いすぎている気配が漂っているのだけど、なんなのかがわからないまま進んでゆくストーリー。少しずつ狂気が増してくる。
展開がマンガ過ぎて、全然感情移入できないです。主人公が、少しずつ成長し、強くなっていく姿にまぁ、なんとか見どころを見出してます。始まりが頑固で意味わからん過ぎて、ある意味はじめから強い子なんですけど。
男の事情があるのでしょうが、なんかせつないなー。ママと呼ばれるのも違和感あってやだなぁと思う。そのくせ他の男の影が見えたら焦るのか。
透明感のある絵で、導入はよくわからない三角関係のお話かと思ったら、なんだか全員拗らせたややこしと話のようです。幸せになると考えられるようになるといいね、
妄想をノートに描いちゃダメだよー。しかも学校に持ってきちゃダメだよー。妄想のレベルもかなりやばいよー。五十嵐くんに刺激的な指導してもらえるだけでもありがたいと思わないとね。リアルのチャンス。
張り切り過ぎの主人公OLは見ていてちょっと疲れますが、秘書課の方々がみんないい人!という点だけは共感できます。
死んだ後のことは正直あまり考えたことないし、興味もないんだけど、役所って発想が面白い。死に方で分類されたり、職員さんはみんな…死に方をクローズアップした先にあるものは…
形だけの嫁が欲しい男。仕事では成功しているけど、人としてかなり何かが欠落している…
まぁ、漫画の設定だからね…10年放っておかれたら、そう簡単に気持ちは変わらないと思うけど…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
同期の独占欲を煽ってしまったようです