はおAさんの投稿一覧

投稿
298
いいね獲得
49
評価5 28% 83
評価4 64% 192
評価3 7% 22
評価2 0% 0
評価1 0% 1
21 - 30件目/全59件
  1. 評価:5.000 5.0

    そのまんまですね👍

    タイトル通りです😆年上のバツイチ旦那サマとちょっと変わったアラサー舞衣子ちゃんの結婚を描いてます。舞衣子ちゃんのお父様がセッティングしたお見合いだったのですが、2人はちゃんとお互いを好きになってご成婚💕
    そんなふたりが夫婦としての絆を深めていく話ですが、舞衣子ちゃんのナナメ上をいった発想から不思議な展開になっていくのが、なんとも可愛い💕2人を見守るようなお話です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    久々に読み返してます。

    連載当時高校生でした、30年以上前です。懐かしいと、あーこの後どうなるんだったっけ?と忘却の彼方へと旅だってしまった記憶をつないで読んでます。
    地球人でない前世の記憶を持つ転生者たちのお話です。たぶん今、初めて触れる方達にもそれほど古臭く感じられることはないのではないでしょうか。登場人物のみなさんの心理状態がブレずに描かれていて、引き込まれると同時に悲しくなります。
    名作と言えると思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    猫と可愛い関係

    可愛いく楽しめます。
    猫の小梅ちゃんと飼い主母子。どちらも可愛く癒されるます。同居猫やサブキャラクターの皆さんと織りなすわちゃわちゃな日々、バランスのよい絵とともに長く読める作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    優雅といってもよいのでは?

    懐かしい作品です。今のハッキリなんでも描いちゃう作品とは違いいわゆるBL濡場もいろいろボカして、子供であるパタリロが見てもなんとかなる感じの仕上げ、もはや優雅です。印象的なのは『アストロノーツ』かな。パタリロは生まれて初めて泣きました、って今でも覚えてます。笑いだけじゃなく時々シリアス、いろんな要素や知識が盛り込まれ、作者の魔夜先生の凄さを感じますね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ子供だった

    連載当時小学生でした、月日がたつのは早い!あの頃はBLなんてものはなくて、純粋に読んでいましたね〜 初めてハマった少年漫画です。たぶんあしたのジョーの次に一世を風靡したボクシングをテーマとした作品だった気がします。懐かしい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    可愛いです

    難しい話をわかりやすく書いてあります。血液とかリンパとか感染とか。コロナ禍の今だからこそ読んで、って感じ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    若かりし頃ハマってました。秋里先生の作品はどれもテンポよく、笑えるんだけど、フッと影っていうか闇みたいなものがでるのがなんとも言えず好きです。タイトル、最後の決め台詞なんですよね。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    アオハルかと思いきや

    胸キュン、可愛いお話を期待して開きましたが見事に裏切られた感じです。イヤ、可愛いトコは可愛いんですが大人になる前の人間関係の構築、家族感などかなりオトナになった自分ですが「あー」とか「うん、そうだね」とか「すごいなぁ」とか考えさせられちゃうコトが沢山。もうこんな時代を過ぎてしまって何十年、『みんな幸せになって』って思う作品です。オトナになる過程を描いてますが、大人になって自分の家族を持った姿も見てみたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    気になる!

    Q Qスイーパーから続き、ハマってます。ふみちゃんとキュウちゃんの恋心も気になりますが、それにもっとも影響を及ぼすクイーンの存在。ふみちゃん過去、ふゆちゃん、白・黒・真のクィーン、いろんな要素が2人を邪魔するのか?
    人のココロの弱さを描く展開も他にはない要素で惹かれます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    クィーンズから入りました。

    続編先読みであっと言う間に虜です。ふみちゃんが前に向ける根っこみたいなものが描かれてます。ムシって実際私達のココロの中に必ずいるし、それをのさばらせるのはとっても簡単。ふみちゃんのお姫様ごっこは自分の中のムシを育てない大事な儀式だと思います。なんか、対人関係の大切なことを教えくれる作品だと思います。
    連作読破の予感大!です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています