4.0
穏やかで
背景を知らずに読んでおり、お父さんと娘さんのふたり暮らしに穏やかで不思議な空気を感じていました。オマセというより達観したような知世ちゃんと素敵なパパさんになんとなく憧れていましたね。
-
0
1544位 ?
背景を知らずに読んでおり、お父さんと娘さんのふたり暮らしに穏やかで不思議な空気を感じていました。オマセというより達観したような知世ちゃんと素敵なパパさんになんとなく憧れていましたね。
知らない間におじいさまが決めていた許嫁。そんなの関係ない!って突っぱねるはずだったのになんだか彼に惹かれていくヒロイン。設定は大正ロマンな感じですがなんとなく現代アラサーのいろいろを感じます。なんだか難しいことを評価しているレビューもありますが、少女漫画なんですからキラキラワクワクが命! イケメン、溺愛、爵位持ち 女の子が憧れる要素満載です。楽しめる作品だと思います。
とーってもいい子のクリスタは美人でしっかりもの、我慢強い、心優しい子。仮面伯爵のジェラルドは秘密を抱えているからかヘタレちゃん。正直バカも〜ん!って言いたくなります。そんなジェラルドをクリスタの存在が男らしく変えていきます。幸せになる話しですね。
作者さまの他の作品から流れてきました。リンクしてるんで結末は知ってるんですですが、読み始めたら、え?、こんな感じなの?って想定外でワクワクしてます。いや、ハズしません、最後まで読む予感!ってか宣言?大人なんでつぎこんじゃいます!いくつになっても胸キュンです。
家庭の事情により頑張らないといけない健気なヒロイン清家さん。秘書さんとしては大変優秀な方で、イケメン俺様な仕事のお庭社長に見込まれてガンガン仕事をさせられてます。が、そこは定番な展開が待ってます。社長には何やら辛い過去がおありの様子… がんばれ清家さん!応援してます!
無料に誘われて読み始めました。最初はなんかわかり辛いなぁって思ってましたが、転生者である生後間もない娘の視点から父である皇帝ね心の動きを描いていまして、波に乗り始めれば納得して読み続けられます。しかし、表紙絵サイズまで育つにはまだ時間が… 頑張らないと!
女ばかりの家に男が1人。想像通りの流れがありますが、オシャレでお茶目な一条ワールドです。バブルの匂いが残る作品ですかねぇ。全体的には可愛いです。
数年前まで家にありました。
双子、貴族、殺し屋… 作品年代としてはちょいちょい出てくる設定ですが、やっぱり作風がモノをいいますね、好きです。
基本的には悪い人はいない設定も安心できます。
一条先生の作品は美しくて、気高くて大好きです。
プライドはそのなかでも先生の信念みたいなものが感じられて大好きです。
辛いところもありますが、基本ハッピーエンド?かな。
乙女だったコロナ憧れてました。
細かいことはざっとほっといて、死んでしまったかもしれない旦那様を待っていろんなものを守るヒロイン紅緒さんの健気さ。
幸せになって、って思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Papa told me