1.0
ただのバカ
流行りのケモ耳。最初は面白く課金もしましたが、主人公の女の子(彩葉)が、1人では何もできないのに、ただただ無鉄砲。で、自分の周りの大切な人達を危険にさらしながら助けてもらうの繰り返し。正義感が強く真っ直ぐ、を押し出したいのでしょうが、あまりに無茶ぶりすぎて。絵柄も他の人気のケモ耳作品に似てる気が‥‥😅
-
1
9460位 ?
流行りのケモ耳。最初は面白く課金もしましたが、主人公の女の子(彩葉)が、1人では何もできないのに、ただただ無鉄砲。で、自分の周りの大切な人達を危険にさらしながら助けてもらうの繰り返し。正義感が強く真っ直ぐ、を押し出したいのでしょうが、あまりに無茶ぶりすぎて。絵柄も他の人気のケモ耳作品に似てる気が‥‥😅
絵は綺麗だし、阿部君の筋肉は最高ですし、空手部のゴリラさん達もいいです!
ただ主人公の女子高生、恥ずかしがりすぎて、正直ひきます。あんな人間いない。
人、しかも彼氏にする態度ではない。作者はウブさを強調したいんでしょうが、やりすぎ。なので星一つ減らしました。
絵もストーリーもいいのですが、女の子(ヒロイン)の思い込み&自虐が酷すぎて、ちょっと引いてしまうレベルです。嫉妬したりされたり、は恋の醍醐味で大好きなんですが、この子のは全部自分の勝手な思い込みなので、イライラしてきます。
絵が好きなだけに残念です。
絵もストーリーも、忍(主役の男の人)もいい! 大好き! でもでもヒロインがウザい。怒りっぽいし、自己中だし、異性との倫理観(距離感?)がダメダメ。彼氏以外の自分に好意的な男の人と彼氏に内緒で2人でデートしたり。ほんと1番嫌なタイプの女。なので星減らしてます。
主人公はイケメンでカッコいいし、彼女一筋。なぜあんな女に入れ込むのか全くわかりません。鈍感、というよりばか。自分のことだけ。周りの人のことは全く考えずひたすら自己中思考。ホントにイライラします。もう読みたくもない。主人公の男の子が好きで読みたかったんですが、女の子が嫌すぎて読みたくなくなりました。
ありえない程、自分勝手で鈍感な主人公の女の子。思考回路がおかしい。男の子もヤンデレだけど理解できるヤンデレ感。女の子の考え方は全く理解できないし、ただただイライラ。まとめ買いがお得だったので買ってしまって、後悔してます。
凄くすきなんです。絵もお話も。でも主人公のキャラ(女の子)苦手。鈍感で隙だらけで、誰にでもいいようにされる感じが苦手。横槍入れてくる上司、普通はセクハラ、いやふつうに犯罪ですよ。
清野さんがいい男で大好きなので、このヒロイン残念で仕方ない。
とってもピュアな高校生の恋のお話です。少しずつお互いが好きを意識してから、ゆっくりと恋人になっていきます。恋人になってからのお互いが唯一無二の存在になっていく感じなど、とても丁寧に描かれていて凄く気持ちの良い作品です。
内容が古くさい。幼馴染のケンカばっかりの2人が結ばれていく‥‥。めちゃくちゃよくあるお話のパターン。ただし女の子の方超自己中な考え方で、周りの人たちを傷つけすぎ。何の魅力もないのに、急に2ねんも片想いしてた先輩と両思いになったりと、ご都合主義の展開にウンザリです。この作者さん好きだから残念。
高校生のお話なんですが、中身は中学生?いや小学生レベルです。周りの茶化し方、主役の女の子の余りの幼さ(身長ではなく、中身が)故の他の人への無神経さ、などなど。年齢にあった話にして欲しかったです。それか設定を小学生、とか。読まないけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
窮鼠の契り-偽りのΩ-