4.0
動物を飼うということ。しっかり勉強して家族になる覚悟をした人だけが動物を飼う事が出来るようにして欲しいです。可愛いだけではないのですから。
-
0
9101位 ?
動物を飼うということ。しっかり勉強して家族になる覚悟をした人だけが動物を飼う事が出来るようにして欲しいです。可愛いだけではないのですから。
素敵なママです。ガレージ・ママって何?って思って読んでみたらクスッと笑える面白さがありました、追い出そうとする社員との様子とか。お嬢様育ちの奥さんって思っていましたが、逞しい女性でした。夫が原因でこうなったのに何だか他人事でそれが気になりますけど、この先どんな展開になるのか、娘がどう成長していくのかも気になります。
最初の話、3歳でお母さんと引き離された息子、ずっとお母さんの事を思って我慢していたんですよね。母も別れた寂しさは何をしても埋めることは出来なかった。そんな時息子と元夫の姿をみて、、切ないです。でも、元夫が息子の様子を見て二人を。元夫も離婚して変わったようです。
純粋なヒロイン可愛いです。そのヒロインに振り回されるヒーローも可愛かったです。もうメロメロって感じで。そしてヒロインのお母さんも世間知らずだけど少女のような可愛らしさが有り、お母さんにも素敵な男性が身近に居たなんて、良かったですね。
二人とも勘違いしてお互いが片想いだと思い込んでいたけれど、二人の事をよく知っている人が二人を結びつけてくれました。皆良い人達ばかりで幸せな二人です。
運命の出逢いから、いろんな誤解が二人を引き裂こうとするが、誤解がとけてハッピーエンド。ヒーローは過去の辛い経験から素直に信じることが出来なかったんだろうけど、お互いを信じ話し合えばこんなに悩まずヒロインを傷つけなくても良かったのにね。
大人の恋です。お互い愛し合っていてもやはりちゃんと言葉にして伝えないとダメですよね。子供が出来たから結婚を申し込んだと不安になります。ちゃんと伝わった良かったです。
淡々と進んでいるようで、先が気になってスイスイ読んでしまいました。これから本当の夫婦になって幸せな生活を送るのだろうなと想像させてくれました。
複雑な環境で育ったヒロイン。里子先で運命の人と出会う。実の家族から救ってくれたヒーローだが、彼にも両親との確執があって。それを払拭してくれたのがヒロイン。お互いの心が救われお互いを思いやる姿が良かった。
お似合いの二人でした。やる気のない出逢いから付き合いだして結婚、その先の結婚生活まで読めて良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
闇に光るなみだ~虐待を受けた動物たち~