5.0
めちゃくちゃおもろい…!
友人からオススメ聞かれた時は結構この作品挙げるくらい、みんなに読んで欲しいです。
ちょっと名前が中国語なのでそこが覚えづらいですが…
-
0
22181位 ?
めちゃくちゃおもろい…!
友人からオススメ聞かれた時は結構この作品挙げるくらい、みんなに読んで欲しいです。
ちょっと名前が中国語なのでそこが覚えづらいですが…
絵柄が可愛くて好き!!
主人公の女の子が健気で素直でとっても可愛い…仁科さんのことを嫌いになれないお人好しなところも好きです推せる…
ストバレしてからはシリアスな展開にでもなるのかと思ったら、逆に少しギャグ要素が増えたような気もする…(笑)この先の展開も楽しみです!!
とってもよろしいです…
主人公の女の人が健気で素直ですごく可愛いなと思いました。
椋さんもかっこいいけど、紗和さんの方が推せる!!
まだ序盤なので、これからもっと甘々な空気になると思うと読み進めるのが楽しみです( ´﹀` )
本当に大感謝。何回読み直したか分からん。
アニメではなくぜひ漫画で読んでほしい。
純粋なバレー風景も、キャラたちの掛け合いも、ぞくっとするような描写も、試合展開も、すべてに魅力を感じます。
ハイキューのおかげで、リアルバレーにもハマり、スイッチ、ブロックアウト、スパイク避けなど、漫画で学んだ知識が活かされているのも楽しい。
二次利益でも人生を豊かにしてくれて、本当に古舘先生は人生の恩師。
烏野は箱推しだし、一校一校にも推しがいて本当にどのフェーズもしんどい。
個人的には音駒との関係性が一番好き。
レビュー4.6という高評価にすら納得できない。
5点中100点だろ!!!!とガチオタの私は叫んでおります。
まじで全員読んでくれ……
もう20代も後半、昔に比べると年々読む少女漫画の母数も少なくなって来てる中で、この作品に出会えたのは本当に嬉しい。
普通の少女漫画なんです。
失恋したり、当て馬が出て来たり、両片想いやってニヤニヤしたり…
ザ王道なんです。が!
本当に登場人物全員が優しくて、柔らかくて、人の心を想うっていうのはこういうことなんだなと思わせてくれる機微がある…( ˘ω˘ )
何でこんなにハマったのか自分でも分かりませんが、すごく温かい気持ちになるわけです……
私は美園ガチ勢なので、とにかく王道のハピエンを希望してます!!!!(作者様に届け!!!頼む!!!報われてくれ!!!)
次々と関係性が連なっていく群像劇です。オムニバス形式の良いところは、別の人が主人公でもほんのり過去の登場人物たちの雰囲気が感じられるところ。
6巻しかないのに、どれだけの関係性を付与されたんだろう。本当にすごい。
推しカプがまじで決めらんないんだな…
でも藍くんとか好き…あと岡野も良かったな、女の子はマミが好き…あと藤と海松はCPとして結構刺さった…あとは…(このあと全員言います)
これ本当に好きな作品……
生粋の当て馬マニアですが、馬村の当て馬っぷりが本当に良くて、これは安堂くん(ストロボ)、弘光(ヒロイン失格)に次いで上位に食い込んでくるな…と思ってたらまさかの本命!!!!
本当に報われてよかった、幸せにな
しょうがないから先生は私がもらう。
いろちゃんの天然具合、意外と気が強い所、可愛くて可愛くてたまんなかった…!
これは日下部くん、一生敵わないよな。
ずっと見てたいカップルだった。
幸田先生は基本的に明るくて人懐っこくて、試行錯誤しながら恋愛を頑張るっていう主人公が多い。今作も同様な主人公だけど、「友情」側に多めにフォーカスした作品で、同性なら特に充希は「うわ〜リアル〜いる〜」とヒヤヒヤしながら読めて、すごく楽しかった。
獣人!!!!獣人とエロ!!
ただエロと言っても無理矢理な展開はなく、とても控えめで、あくまでファンタジージャンルの「少女漫画」だと感じられるとても良い作品です。これは沼。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと