3.0
懐かしい
子どもの頃少しだけ読んだことがありました。
とっても懐かしいです。
今読むといろんな設定や服装に時代を感じます。
あまり細かいこと考えずに楽しめる作品なのかなぁと思います。
-
0
18968位 ?
子どもの頃少しだけ読んだことがありました。
とっても懐かしいです。
今読むといろんな設定や服装に時代を感じます。
あまり細かいこと考えずに楽しめる作品なのかなぁと思います。
二人の過去からいってもなかなか両思いにならないのかなと思いきや、20話より前で両思いになってました。
うん、良かったね。
触れたくてもなかなか触れられない!なかなかムズムズしますが、こればっかりはしょうがない。
いつかちゃんと二人がスキンシップができる日を夢みて読み進めてます。
作者で選んで読み始めてみました。
なかなか向坂さんの過去や今を作り上げてきたものが見えてこないので、ちょいちょい出てくるヒントのようなカケラを記憶に残しながら無料分を読み進めてます。
これはきっとしっかり買ってしっかり読み込まなきゃならん作品かも。
モノクロ版の無料読んで→フルカラー版無料分読み終えました。
ふうかもなかなか悩みに悩んでぐるぐるしすぎたし、りんたろうも最初のイメージと付き合ってからのイメージがなんだか違って、なかなか進展しない物語でした。
ふうかの戸惑いをたっぷり感じることができる!とも、取れる。
場所柄なのか、和風な設定だからなのかあまりキャピキャピしてない、落ち着いた雰囲気だなあ、と。
大学生の娘さんなんてこんなもんだろってくらいな世間知らずで、怖いお母さんに振り回されてる主人公。
若旦那とどうなるのかな?
無料分のみ読んでみた感想です。
ネットの広告で見つけて気になってたので読んでみました。
みわたん、強烈ですね。
バレて困るような事はしない方がいいですね。不倫然り、就業規則違反然り。
人事と書いて「ヒトゴト」とはよく言ったもので、誰しも人事で悩まされた事があるのでは?ここまでうまく人事を考えてもらえるといいよね。
ホタルノヒカリを読んでたらこっちも見つけてしまった。
ママなので、ママダからわかるわかる。
そして雨宮のおかげで気が楽になる!
赤ちゃんのツッコミもイイね!!
この夫婦のペースでうまく子育てを乗り切ってる感じもイイね!
作者で選んで読み始めてみました。
運命っぽい、かつ、残酷な(不倫とか近親愛)を読みましたが、この作品は否定的な要素がなく安心して読めます。
この作者の作品の中では上位で好きかも。
他の方のレビューでも触れていましたが、私もこの作品を読んで、「君に届け」を思い出しました。
「花」を軸にした青春ストーリーで、主人公達がかわいい。
高校生の青春ものはアラフォーには物足りないことが多いけど、これは楽しく読めます。
誰にでも中途障害になる可能性はある。
ちょっと重めのテーマな作品でしたが、主人公達の葛藤を存分に出していて、グイグイ引き込まれたし、とても考えさせられました。
主人公のお父さん、本気で別れさせたいならやり方が違うし、自分が病気で介護が必要になったときに、もし奥さんの体が不自由になっていたらどんな気持ちだろうか〜
あのヘルパーさん、かなり人を追い詰める人だね。いつか自分に振り向いてもらえると思ってやってるのだろうか〜あと、離婚理由が知りたい…
ってのが無料分のみ読んだ感想です。
長いけど、続き購入したいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミンミン!