5.0
懐かしい
動物の侠気漫画です。…シリーズになって最近も確か孫?あたりで出ていたと思いますが、これが最初です。
熊犬というパワーワードに…色々な犬種やそらに伴った特徴、個性も出して人間との絆もドラマになっている。
ハマってしまうのはしょうがない漫画。
-
0
86080位 ?
動物の侠気漫画です。…シリーズになって最近も確か孫?あたりで出ていたと思いますが、これが最初です。
熊犬というパワーワードに…色々な犬種やそらに伴った特徴、個性も出して人間との絆もドラマになっている。
ハマってしまうのはしょうがない漫画。
社交ダンス・競技ダンスといえものをちゃんと意識する事ができたのはこの漫画です(*^^*)
絵が綺麗なだけではなく、社交ダンスの知識や興味を持たせてくれて、一時でしたが父親と室内で踊りました♪(笑)
見ているだけでもこの方の絵は綺麗でオススメです。
最近手はあまり無い感覚の楽しさだと思います。
一つの人生の回りや王道のストーリーに行き着くまでのサブストーリーって…実は王道を楽しむ為の数倍のおかわりだと思います(笑)
なので、最初に王道読んだ時のちょっとした疑問?等が違った意味でストーリーに加わる事で何倍にも楽しめるっていう…素晴らしいモノがエピソードなので是非ともオススメ致します(*^^*)
この制作者のシリーズはとても面白いです!
ちゃんと勉強しながらもロマンや夢を入り交じらせながらのストーリーはハマってしまうのはもぅ、読み出したら覚悟するしかないのです。
記憶の奥角に残っているのか?…トルコ人とお付き合いすることも気が付いたらありました(笑)
人生に影響させて貰える漫画です(*^^*)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀牙―流れ星 銀―