やまおかさきさんの投稿一覧

レビュアーランキング 49709位

作品レビュー
投稿 6件 / いいね獲得 5件
話コメント
投稿 1件 / いいね獲得 6件
評価5 レビュー 3件
評価4 レビュー 2件
評価3 レビュー 1件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 3件目/全3件

  1. 評価:5.000 5.0

    子育て中の母にも心地良い作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    認可外の保育園を舞台に、色々な想いで集まったメンバーが乳幼児や保護者を相手にドラマを…となると、内容が大袈裟になりやすかったり、作り話感が満々だったり、押し付けがましさがあるかと思いきや…
    で実際は、重い事でも些細な事でも素直で淡々と描いてあって、とても良い作品です。

    太郎さんが大人にも子供にも放つ言動(ホストで培われた知識や経験や、自分自身の子供の頃の気持と照らし合わせつつ、園長先生をしている姿)が良いですね!
    そして太郎さんのサポートもあり、がむしゃらに一生懸命になっているニーナが、きちんと一旦考え直して、より良い方向に向けるようになる下りも、潔くて好きです!
    シミーさん、地蔵さんも、めっちゃいい味出してくれてます!

    人間のあまり良いとは言えない部分に触れる作品なのに、“クリアされたかどうか”ではなく“受け入れていく”内容で、心地よく読んでいけました。
    恋愛要素も含まれていて、なお楽しめました。

    私自身、専業主婦で二人の子の母ですし、いぜは医療従事者で一時的ですが保育園にも関わった事がありました。

    子育ての保護者の気持ち…
    自分の事…子供の事…子供の保護者同士の事…
    仕事としての他者との関わり…
    答えのないことばかりですが、そこに答えがなくても必要な方向性を教えてくれる作品です。

    小さな園の中でのひとつひとつの物語が、子育て中の私の頭の中を整理してくれた気がして、読んで良かったです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    魔法だとか男女だとかじゃない何か

    BLなのか?そうでないのか?
    よく分からないからこそ読んでみました。

    確かに、ストーリーの相手は同性だったりしますが、BLとしてではなく、むしろヒューマンドラマ的要素が強く、しかも面白さもあって、読みやすい内容だと感じました。

    今まで人との関わりが少なかった主人公が『魔法』を手に入れる事によって、勇気というか背中を押してもらうってイメージで、そこから自分の考えや行動は魔法に頼らずに進んで行こう!という成長みたいな面。
    それと反して、30歳までに凝り固まった部分との葛藤だったり!相手が同性だったり!で悩んだりする面や、純粋な優しさがあいまって、本当に面白く描かれています。

    日常の些細な事に、人の優しさをほっこり感じさせてくれる作品です!

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    あっぱれな完成度です!

    恐るべし、花とゆめ…
    恐るべし、鈴木ジュリエッタ先生…

    私は以前、リアルタイムでフルバにハマったりしていた娘でしたが(現在も全巻書庫にしまってあります)、大人になっても子供が大きくなっても根本は変わっていないようで…。
    ずっとずっと気になってはいたけれど、手を出さずにいた『神様はじめました』を無料だからと読み始めてしまったら、我慢できなくなり課金して読み進めたはいいけれど、それでも満足できずに漫画全巻買ってしまいました。

    キャラクターはひとりひとりが深いし、だからといって誰一人として完全に憎めない設定。
    世界観も不思議なのに、現実味がある程に心のぶつかり方や言葉が、心に響いてくる。
    オトシドコロもうますぎです!

    人として、一度は通過しておきたい漫画だと思います!

    • 1
全ての内容:★★★★★ 1 - 3件目/全3件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています