5.0
田舎
自分は田舎の人間じゃないから簡単に批判できるけど、親の実家に行くと、いとこらは「誰が家を継ぐ」なんて話をよくしてました。都会の子ども同士ではそんな会話した事なかったので思い出しました、
-
0
32097位 ?
自分は田舎の人間じゃないから簡単に批判できるけど、親の実家に行くと、いとこらは「誰が家を継ぐ」なんて話をよくしてました。都会の子ども同士ではそんな会話した事なかったので思い出しました、
終盤ににかけてますます楽しくなりました。F4それぞれつくしに出会って成長していく感じ。初期はやりすぎ感があって読み飛ばしてました。
クールビューティーと漢の話し、、。ではなく、等身大の高校生の話し。ついクールになっちゃう女の子。とモテたいが為に女子の前ではアホDKを隠す男の子。付き合ってみたら、全然違う。それがいい!と思い始めたら周りに本性バレて、さあ!←ここから泣いちゃう!最後まで泣いちゃいます!椎名軽穂最高。
あの面影探しを、、ってマンガかと思って、連載やドラマ始まっても敬遠してましたが、コロナ禍の中無料立ち読みでハマりました。たしかに随所にドジョウ探しは、ありますが、それありきのマンガだから!どじょう=憧れで登場。作者の腕があるし。そりゃ面白いよね。もっと早く読めば良かった。
周りが濃すぎて、存在が薄かったり、デモデモで、批判されたりが多い実果だったけど、一番リアルな子で共感できました。
男の子が毎回どストライクでした。めっちゃ可愛い絵描くのにギャグ強いって最強でした。しかも、泣かされる。緩急が良かったです。他の作品も読みたいです!
この2人こそ運命だったんだ!この2人で主人公で、話しできるなー。せりなの話しも、良かったです。番外編も描いて本編も描いて休載もしないってすごいな。
ワンダフルカプセルだっけ?懐かしい!宇宙人が出てきて恋を応援してくれるけど、気づいたら好きなのは?って言う定番だけどちょいひねりのある話でした。
キャラがどんどん変わって来てツンだったのが堂々と好き、アピールするようなった!その辺からキュンキュンし始めてどっぷりハマってます!
椎名先生の話は時折野球関連の、お話でてきますね。これは主人公が、寮母。んなわけあるかい!って設定だったけど、面白かったです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
帰郷