4.0
抱き枕爆笑
シリーズ3作品目、準くんのお花畑感に磨きがかかってて、崎さんの理性を壊しまくりでしたね。
抱き枕の顔が最高でした。寝返りのときのは、爆笑ものです。楽しかったです。
-
0
12484位 ?
シリーズ3作品目、準くんのお花畑感に磨きがかかってて、崎さんの理性を壊しまくりでしたね。
抱き枕の顔が最高でした。寝返りのときのは、爆笑ものです。楽しかったです。
シリーズ2作目かな、相変わらずピュア過ぎる準くんと、大人の崎さんがラブラブなお話しです。
準くんの叔父さんが出てきて、ドギマギありかなと思いきや、割とアッサリてした。2人にはよい刺激?だったみたいで盛り上がってましたね(笑)
ピュアな準くんと大人の崎さんのお話しです。
シリーズの最初の話です。ピュア過ぎる準くんに
大人な崎さんが振り回されてます(笑)ラブラブぶりにはほっこりします。
崎さんと同僚の樹井さんの掛け合いも面白いです(^^)
ネコ科シリーズ?からのこの本だったので、シンゴくんの初期がみれてお得でした。
お話は、生徒と先生。
九重くんはネコ科しちゃう半猫人間。
そのせいで遅刻ばかりしてしまい、保健の夏目先生のお世話になる事に。可愛い九重くんと色っぽい夏目先生が最後での鍵のやり取りには微笑ましくなりしました。
生徒(攻)先生(受)のお話しです。
学校のリアルさがあって、生徒沢本君の心情が細かくて悩んでる姿が青春ぽく良かったです。
Hはほぼ無くて最後だけだけど、先生の最後の一言にやられました、可愛い(笑)
前回の続きですね。かなりいっちゃってる2人の話です。裏社会の暗い中でしか生き甲斐の探せない下條と、それを取り締まる側の久瀬。
過去からの付き合いがあり、反対にいながら
同じ気持ちな二人が良いです。
この作者さんのキャラクターが好きです。
今回の主人公の弟くんも自己完結感が凄い(笑)
そしていつの間にか恋心を持たれた新庄くんも、先生に対しての気持ちが、どこへ??(笑)
2人の掛け合いや、考え方が軽いのか、真剣なのか、わからないままグッと引き込まれて読んじゃいました。エッチはないけど(まだ?)続きがあるような、終わりでちっょと残念でした。
悪魔らしくないふんわりの佐伯さんと、正義感の塊で、悪魔を憎んでるくらいの勢いの有馬さん。
上司からの依頼で、佐伯さんの仕事を手伝ううちに有馬さんが人なり惹かれていく感じです。巻数が少なくてさらっと読めます。シリーズがあり、全部読むと世界観がよりわかります。題名から受ける印象より上品かな(笑)エッチはありますけど。
軽めの南くんが童貞の真城くんに可愛くされてくのが楽しかった。
真城くんの研究熱も発揮され方が笑えました。真城くんがかなり、天然の男前でした。
絵が肉肉しいから苦手な方はいるかも。
ただお話は読んで損はしないです。
出会いは軽いっ、という入りですが、
その理由は重めで、親父×少年も納得です。
最後があと1ページでも欲しかったです。
コイビト心