1.0
絵が可愛い
優しい絵で読みたいと思ったけど、20代半ばにしては幼稚な主人公に魅力を感じられなかった。無料分だけで十分。
-
1
4425位 ?
優しい絵で読みたいと思ったけど、20代半ばにしては幼稚な主人公に魅力を感じられなかった。無料分だけで十分。
主人公が自立した女性のように描かれていて、本人も仕事が楽しくてまだ続けたいから縁談を断ると言っている。それなら、設定を一生続けられるような職種にしないと説得力がない。カフェーの女給なんて、若くてきれいなうちしかできないでしょ。きれいなだけで特に能力もない人が身分違いの家に嫁ぐ話には興味が持てない。
絵が雑な感じで、感情が読み取れない。そのせいか、登場人物がみんな人形みたいで話に入り込めなかった。それにしても、旦那の裏アカを教えてくれた同期の友達とやらは嫌な感じ。
タイトルだけで震え上がりそう。無料分だけでも不気味な雰囲気が伝わる。どんな内容なのか気になるけど、絵はあまり怖くないな。サスペンス要素があれば続きを読みたい。
妊娠中の妻に意識が入って妊婦の辛さを体験しながら、目の前の夫(自分)の言動に落胆する。妊娠中の言動が悪かったというより、妊娠をきっかけに夫の人間性に疑問を持ったということじゃないかな。こんな体験をしたからって、根本の人間性は変わらない。
町のみんなの為に働こうっていう気概は素敵。でもこの先何十年もその気持ちが続くのかな。コンビニに商品が何も無いなんてあり得ない。
「彼氏が欲しい」て、最初からずっとうるさい。こんなことしか考えていない女の子って、頭悪そうで嫌いだな。全く共感できない。
可哀想で見ていられない。最後パパも息子も人間に転生してママと一緒になれるならいいけど、このまま延々と続くならイヤ。
何度か最初に戻って読み直さないと話の筋が理解できない。白鳥がワガママ女に食べられてしまうのも不快だった。二人が恋愛関係になっていくのが想像できなくてワクワク感がない。
旦那が冷たそうでイヤ。魅力を感じない。「さっさと別れて誠実な男を見つけろ」と思うだけで、旦那を信じようとしている主人公に共感できない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スイートソロウ