4.0
すっきり明るい漫画ではない。
なんとなく軽いノリの明るい漫画なのかと思いきや、基本なんか暗い重たい流れが常にある。両思いになってもなかなかスッキリ楽しい気持ちにはさせてくれない。でも男目線なのにオネエ言葉で喜んだり落ち込んだりしてるのが、今までになくて可愛いのでそこは好き。
-
0
103687位 ?
なんとなく軽いノリの明るい漫画なのかと思いきや、基本なんか暗い重たい流れが常にある。両思いになってもなかなかスッキリ楽しい気持ちにはさせてくれない。でも男目線なのにオネエ言葉で喜んだり落ち込んだりしてるのが、今までになくて可愛いのでそこは好き。
この世代の女性のリアルな悩みをテンポよく描いています。どれも実生活で割とあるある…、そして実生活ではなかなか笑ってはやり過ごせない…、というような出来事を笑い飛ばす感じで面白おかしく描いてくれているので、ある意味読んでいて救われます。こんなハードな状況でも、女友達の友情があれば乗り切れるものなんだろうか…笑い会える女友達って、歳をとればとるほど貴重な存在なのかもしれない、と気づかせてくれる漫画です笑
少し昭和な感じがするぐらい、とても可愛らしい真っ直ぐな少女漫画です。というのも、毎回何かしらの花が話のモチーフになっているし、タイトルにもその花の名前がついているという。花言葉なんかも沢山出てきて、なんだか読んでいてこちらの心も浄化されそうです。「大人の階段を登る」的な表現も可愛らしいw まだピュアな少女達にも、ピュアな気持ちを思い出したい母親世代にもどちらにもお勧めです。
主人公が気持ちいい性格なので、読んでいて痛快。テンポも良いのでどんどん読み進めてしまう。大して期待せずに立ち読みしたものの、面白くて止まらなくなってしまった。
モテモテ男子と地味な女子がくっつく少女漫画の王道ストーリーながら、オシャレでポップなディテールと、少しクセのあるタッチ、主人公の一途な心理描写がいい具合のオリジナリティを出していてハマってしまう。ただ、途中結構な感じで2人の関係が進展して、お、結構攻める系?と思いきや、その後一気にペースダウンしたので、どっちの方向で描きたいんや?というのはある。あそこまで進んでおいて、健全な男子高校生がこんなに我慢できないだろ。
「君に届け」を楽しんだ人には間違いない作品。あの作品のその後が読めるので、本当にうれしい。ただ、やっぱりものすごく少女漫画なので、大人が読むと、そんな大人びてしっかりした余裕のある大学生男子おらんやろ〜、とは思うw
基本はシンデレラのストーリー。継母と腹違いの妹にいじめられた主人公が、王子様的な存在の男性に嫁入りする話。女子は基本みんなシンデレラストーリーが大好きなので、この主人公の幸せを願わずにはいられない。主人公の控えめさがハンパない感じも応援したくなってしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やわ男とカタ子