5.0
京花さん最高
きれいな絵に惹かれて読み始めたら
最新話まで読んでました。岬くんが
かわいい顔してとんでもなくガタイが良いのが
目の保養です。でも1番のポイントは
美人な京花さんの変顔の数々。笑っちゃいます。
-
0
23752位 ?
きれいな絵に惹かれて読み始めたら
最新話まで読んでました。岬くんが
かわいい顔してとんでもなくガタイが良いのが
目の保養です。でも1番のポイントは
美人な京花さんの変顔の数々。笑っちゃいます。
広告が気になり読んでみたらハマりました。
最初に予想とは違う展開になってきたのが
ますます良いです。手縫いでミシン並みのスピードと思い描いた服が作れちゃうってスキルが
凄い。
広告につられて試し読みしたら最後まで
読んでしまいました。作者さんの絵がとにかくキレイ。特に男性陣の表情の変化がバラエティーに富んでいて良かったです。松永さんイケメンなのに激しい顔が多くて笑った。
ミコちゃんはかわいいのにしっかりした良い子で読んでいて大好きになりました。朝子さんもできる美女風だけど可愛らしい一面もあり良かった。
特に好きになったのがあかりさん。最初そっけない風でしたが仲間想いでとても熱い人(松永さんには負けるが)で1番好きなキャラです。
男性陣みんかイケメンでなんてパラダイスなとこだ!と思いましたが個人的にはミコちゃんの叔父さまが1番好みでした。
ヒロインの凛ちゃんは最初自信なさげな雰囲気ですがやめていた大好きな書道を大好きな人達と
始めてから自信がついてどんどん可愛くなっていきます。
お相手の道元先輩はイケメンの高校生書道家。
最初はいけすかない人物ですが凛ちゃんと出会い変化していきます。
書道部の他のメンバーは元は道元先輩ラブなギャル達でしたが凛ちゃんと親しくなり凛ちゃん応援団になります。
道元先輩の関係者の千秋さんも道元母も最初は凄い怖い人でしたが最後は潔い感じでした。
物語の展開があまりに早かったのが残念でした。
もっとゆっくり展開しても良かったような。
(交換留学生トムくんもっと見たかったのに秒で退場)
でも良いお話でした。
雪乃さんがとても素敵なキャラクターなのでハマりました。青島くんはキラキライケメンですが最初目にハキがない感じなのが雪乃さんと過ごしていくうちに変化していったのが良かったです。
可愛らしい20歳の女の子と長身でイカつい見た目のイチゴ大好きなイチゴ農家さん。イチゴ農家のおじいちゃんが入院中におじいちゃんの仕事を代わりにする事になったサラちゃん。それを手伝ってくれるのが実さん。お互いがお互いを思っていますがなかなか気持ちを伝えられません。
実さんのスーツ姿が素敵!
終わっちゃった〜。
アニメを見て好きになり、漫画も購入。
堀さんと宮村くんの出会いから両思いになるまではドキドキして、付き合い始めてからはほのぼのとしました。2人と仲間たちの何気ない日々が素敵でした。
最後に堀さんの弟くんが高校生になった時のお話と堀父母の出会いの物語も入っていて良かったです。
主人公の美世さんがかわいそうでかわいそうで仕方ありませんでしたが久堂様の所で少しずつ幸せになっていくのが可愛くてキュンキュンします。
バカな妹とバカ母にムカついて読んでいてイライラしました。
続きが気になる〜!
透明なゆりかごを読んでいて、作者さんの他の作品も気になりこちらも読み始めました。今まであまり聞いたことが無い職種だったので読んでみると怖い話もあり笑える話もありで読んでいて飽きません。
正直沖田さんの作風だから読める内容かもしれません。(ウジ虫やその他の虫達も可愛らしくデフォルメされているのが面白かったです。)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岬くんの不器用な溺愛