3.0
おもしろい
実際にあったら色々問題あって現実味はないけど、確かにイジメとか変な犯罪は減るのかなーと思った!
サクサク読めてスカッとしたりして、なかなかおもしろかった
-
0
17102位 ?
実際にあったら色々問題あって現実味はないけど、確かにイジメとか変な犯罪は減るのかなーと思った!
サクサク読めてスカッとしたりして、なかなかおもしろかった
ついつい読みすすめてしまいました。
死をとても身近に感じました。
絵が見やすいので読めましたが、リアルな感じだったらキツかったかも、、
子供が多い事で感じる幸せや楽しさもあるけど、大変さ、我慢も多いと思う。それは親だけでなく子供達も感じること。年をとったら兄妹が多くて良かったと思う事も多いかもしれないけど、思春期は難しいだろうな…
1番問題なのは子供を育てるのにお金がかかりすぎること!お金がかかるからメインで働く父親が育児をあまり出来ず母親の負担も増える。
このマンガは思うところもいっぱいあるけど、社会問題だと思う、、
無料分のみ読みましたが、もう一人のアイコさん怖すぎです。
でもよく結婚詐欺とか男を何人も騙してとかのニュースで主人公?のようなデブスの人よく居るから、男の人は見た目ではなく弱いところを甲斐甲斐しく支えてくれる人にひかれちゃう人も多いんだろうな〜
と思いました。
漫画だから大袈裟に書いているわけでなく、本当にこういう感じになった。
すごく良く分かる。
産後うつについては女性の心構えだけではどうにもならないから、男の人によく理解していただきたい。
そしたら減ると思う。
見ていてイライラする旦那さん
言葉の背景や状況を考えず、自分の意見をあたかも良いアドバイスしたと思って言ってくる、、
でも男性脳的にはこういう人多いんだろうな〜、、
この漫画で気づく人がたくさん居るといいな、、
ポイント高めだけど、展開早くて読みやすいです
まだ無料分しか読んでませんが、よくあるヤクザ漫画と違って主人公が破天荒すぎて新鮮です。
どうしようもないヤツだけど、可愛らしくて子供みたい。
地元の人?周りの人が温かくていいですね。
マンガに出てくる言葉が勉強になりました。
志のある人が一人いても、そうじゃない上司や同僚が多いと形に出来ないのが現状なんだろうな…
決断力、行動力は本当に大事!
でも現実は難しいですね。
無料分だけ見ましたが、こんな後輩嫌だなー
乗り気じゃない飲み会でも参加したんだったらその場は携帯いじりまくったりしないで欲しい。
主人公も不器用なだけで嫌な人ではないと思うけど、過去のことから承認欲求が満たされてないんだな〜と思った
思わずクスッとしてしまう
絵のタッチのゆるさと、しょうもない感じがクセになって読み進めてしまう〜
そこいく?(笑)という斜め上なマンガ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
汝、隣人を×せよ。