5.0
着物で繋がるシスターフッド
着物アレンジ上級者のクール系年上女子と着物初心者子犬系年下女子が着物友だちになるお話。
まだ始まったばかりだけど、オシャレは見てるだけでテンション上がる!
さりげなく出ていた箸置きで帯留めを作るアレンジとかこれからもっと見てみたいな。
-
0
38875位 ?
着物アレンジ上級者のクール系年上女子と着物初心者子犬系年下女子が着物友だちになるお話。
まだ始まったばかりだけど、オシャレは見てるだけでテンション上がる!
さりげなく出ていた箸置きで帯留めを作るアレンジとかこれからもっと見てみたいな。
杉元とアシリパさんの関係ってなんて表せばいいんですかね。
相棒、バディなんですけど、明確な利害を超えた親子のような深い絆。
杉元はもしこの先金塊を手に入れ故郷に帰っても、梅子とは結ばれないだろう。
梅子は目を治さなくても幸せに暮らそうだから。
じゃあアシリパさんが大人になれば杉元と結婚できるかというと、それも違うかな〜。でもずっと近くにいて欲しい。
ポーの一族はシリーズ連作で、本来は短編から始まりバラバラの時系列でエドガーとメリーベルが時を越える存在だと認識するお話でした。
このサイトでは単行本の順番とは違い、表題作のポーの一族から始まります。
おそらくこの話が1番分かりやすいからというのと、エドガー、メリーベル、アランの3人が揃うのはこの一作しかないからでしょう。
できれば発表順に読んで不思議な浮遊感を味わって欲しいですが、一応こちらを先に読んだ方がこの先理解はしやすいです。
画像の解像度が低いのが気になりますが、ここを入り口に是非とも萩尾望都の世界へ迷い込んで下さい。
心に楔打つ名作です。
もうタイトルと表紙から、次はそうきたか〜と唸る。隠れナイスバディの田中さん、会社にいたら絶対目につくって!制服の方が目立つから!
ネットの広告から来ました。最初はよくある主婦の不倫物のウザい広告かと思ったら、突然鳩の擬人化!
気になって久しぶりにめちゃコミックに登録しました。
最初から見ていけば、鳩視点のマンガと分かりますね。それもおかしな話ですが・・・
2話冒頭の唐突な展開といい、なかなかイカれていて感心しました。
キレイめなレディース物の画風とのギャップも良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
爛漫ドレスコードレス