4.0
サチコさん最高
最高のキャラ設定だと思います!ご飯も美味しそうだし、個人的にはジーニアス先生との絡みが一番好きです。でも人間、誠実で真面目が最後に幸せを掴むということですよね。。。
-
0
247287位 ?
最高のキャラ設定だと思います!ご飯も美味しそうだし、個人的にはジーニアス先生との絡みが一番好きです。でも人間、誠実で真面目が最後に幸せを掴むということですよね。。。
やや設定が古い?気がしましたが、こういう同僚、上司、先輩確かにいるかも。まだ途中ですが、続きが気になります❗
ちょっと設定が現実離れしているかなと読み始めには思いましたが、ストーリーに引き込まれました。絵柄も綺麗ですし。もう少し更新が早いといいかな!
芸術の道を進むことの厳しさ、難しさ、身を削る作業というものを感じることが出来た作品でした。かくかくしかじかでも思いましたが、美大って簡単に目指せるものではないんですね。
こういう旦那さん、結構いるんじゃないかと思います。きっと自分も仕事がとても辛いんでしょうね。激務の割には給与が見合わないとか、同期に出世されたとか、上司からのパワハラもあるかも。仕事で活躍出来て充実してる男性であれば、多少疲れていても奥さんに当たらないような気がします。ストレス抱えてるんですよ、、、
主人公も旦那も、お互いの抱える大変さに対する理解不足ですかね。やはりここは2人で働いて、お互いの負担をシェアが一番ですかね。
働くキャリア女性を男性が助ける(見守る?)パターン、見たことある気がするけどおじさんなのは初めて見ました。しかし、家政婦さんとか保母さんとか、漢字のごとく女性の仕事という見方があるけど、向き不向きは性別ないですよね。
虐待と言う重い社会問題に切り込んでいます。絵柄が柔らかいので若干、緩和されていますが、現実はもっと悲惨なのだと思います。多くの人が読んで虐待問題について関心を持きっかけになるといいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
忘却のサチコ