3.0
イイハナシナノカナー?
マンガだからめでたしめでたしみたいになっているけど、矢那屋さんのやっていることは相当ヤバい。営業妨害どころではなく、偽装、脅迫、強要、名誉毀損と、犯罪行為のオンパレード。商品をタダで納入させようとしているところから、スーパーの金も着服しようとしているのでは。
単純な色恋沙汰では片付けられない背景がありそう。
-
0
36991位 ?
マンガだからめでたしめでたしみたいになっているけど、矢那屋さんのやっていることは相当ヤバい。営業妨害どころではなく、偽装、脅迫、強要、名誉毀損と、犯罪行為のオンパレード。商品をタダで納入させようとしているところから、スーパーの金も着服しようとしているのでは。
単純な色恋沙汰では片付けられない背景がありそう。
面白かったです。設定やリアルさとかはさておき、ドラマとしては良かったです。ストーリー展開はベッタベタな復讐ものですが、なかなかドキドキハラハラワクワクでした。
ただ、ベタな流れを重視したせいか70話あたりの神山の行動が不可解で、油断というより稚拙。中盤まで慎重に敵を潰してきた流れとまるで違っていて、その結果、最後の闘い直前に協力していた女子二人を簡単に人質に取られてボコられます。なんか、この主人公大ピンチのベタ展開にするための無理矢理感がすごくしました。
ラスボスの早乙女についても、なにか小物感が漂っており、実際その通りでした。後ろ盾が親だったし、ケンカも弱くはないようですが、ナンバーズの中では下の方に見えました。五十嵐の方がワル然としていて、ボスっぽかったですね。
話は面白かったのですが、作画では妙に黒描きが多く、1話当たりのコマが少ないです。時間経過や場所転換を表してますが、ちょっと多すぎです。また、キャラの描き分けも不十分で、似たようなのが多くて話が分かりづらくなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パンメーカーのコムギくん2~ベーグル大事件~