虹色さんの投稿一覧

レビュアーランキング 926位

作品レビュー
投稿 198件 / いいね獲得 497件
話コメント
投稿 374件 / いいね獲得 147件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全31件

  1. 評価:3.000 3.0

    続きが気になります

    歳の差のある大人の恋の始まり方。
    お互い慎重な感じが(片方はちょっと違うかも…ですが)何か分かる気がします。

    好きなものと嫌いなものがはっきり決まって、好きなものが時々嫌いなものになる微妙な変化は共感できます。
    レビューの評価が高かったので読んでみましたが、展開がゆっくりなので、もどかしい感じです。

    ドラマ化するなら、縫原さん役は渡部さんとか豊川さんとか田辺さんとか?って思わず妄想してみました。
    ベランダ越しの会話はお隣さんならではでイイですね。

    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    もう1話あってもイイような

    ネタバレ レビューを表示する

    マックスの不実に苦しめられ続けても、子供たちのためと耐えるマディ。
    優しい親族の支えもあって、夫のジャマイカ行きの間、仕事を始めることにしたマディの気持ちにも変化が…。

    ジャマイカに行っても相変わらずのマックスでしたが、思わぬ事件に。帰国後、人格の変わったマックスに戸惑うマディとは裏腹に親族も子供たちも好意的に受け入れます。
    拒み続けたマディも次第に受け入れようと試みますが…。
    十分満足できる内容ですが、あれ?もう一話あります?と思ってしまいそうなラストです。

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    終わり良ければ…です

    ヴェネチアで一夜の冒険をしたティナは相手が兄レンツォのライバル、幼なじみのニコと知って、その場を離れてしまいます。

    妊娠をきっかけに結婚することになりますが…。傲慢なニコの態度に子供扱いされてると思い、ちょっと(?)わがままな言動をしてしまうティナ。

    知らなかった一面を知り、お互いに惹かれ合っていき、大切な存在になっていく流れがスムーズで読みやすい作品です。

    女性はキュートで男性はイケメンでセクシーです。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ラストは感動的です

    シエナのことを自分の妹を傷つけた男の妹と勘違いしてしまったアレクシス。そんな思いを知らずに惹かれてしまうシエナ。

    シエナの兄ロブに復讐したつもりが間違いとわかり、思わぬ展開に…。
    ラストがあれじゃなかったら、アレクシスの傲慢さに呆れてしまいそうでした。

    かなり前の作品のようで雰囲気が違う感じなので☆3つにしましたが、男性のセクシーさ、ストーリー展開の良さは健在だと思います。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    楽しんで読める作品

    じゃじゃ馬で色気ゼロ?のディリーと弟の代理で運転手をすることになった牧場主ミックとのドタバタラブコメです。

    橋本先生ならではのセクシーな男性は健在ですが、お互い妄想しあったり…なので、コメディ要素の方が強い感じに仕上がってます。

    恋愛のドキドキ感がもう少し欲しかったので、☆少なめにさせてもらいましたが、サラっと読める楽しい作品です。

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    もっと話せば良かったのに

    ネタバレ レビューを表示する

    家族のことを話したがらないデーヴィッドに不安になるケイトリン。ちょっとしたワガママも軽くあしらわれ「かけ」に負け、デーヴィッドから離れることを選んでしまいます。

    バレンタインの贈り物がデーヴィッドではなく、他の男からと分かってから、ケイトリンの裏切りで過去の女性と同じと思い込み、今度はデーヴィッドが…。

    お互いに向き合うことで好転しますが、もっと早く話せば…と思います。10話までですが、9話で終わりかと勘違いしそうな9話が好きです。ケイトリンのご両親も素敵です。
    特に大きな山場はなく、淡々とサラサラ読める感じなので☆3です。

    • 8
  7. 評価:3.000 3.0

    男心も難しい?

    純粋に…というか、単純に?結婚したいと口にしたペニーに酷い言葉を投げたラウル。無邪気なペニーなら、言葉に裏がないことくらい簡単にわかりそうなのに。

    愛はなかったと思わせる態度をとって傷つけておいて、強引に連れ戻し、勝手に進めていくし…。かと思えば、世間体を気にするあたりも相変わらずで、ラウルの傲慢さも許せないと思いましたが、最後に落ち着くとこに落ち着いたので、良しとします。

    ジェイムズのファインプレーも可愛かったし♪

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ドタバタ感が…

    アンディの退職騒動から始まって、突然の国王の婚約発表。
    記憶喪失からのドタバタがあって、どうなるのかと思ったけど、落ち着くとこに落ち着いてホッとしました。
    時々出てくるミュージカルっぽい感じが面白かったですが、他の作品と比べるとタッチが雑な感じなのがちょっと残念なので、この評価です。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    焦れったくなります

    二人の抱えるコンプレックスが邪魔してるのは、前編と同じです。
    ジリアンの台詞で少し卑屈な感じがするところがあるので、いい加減自信持てば?って思っちゃいました。
    二人が少しずつ前向きになっていくのが、やっぱり、愛の力かな?
    独特な世界観も前編と同じですね。繰り返し読むと見えてくる感じです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    え?ここで終わるの?

    リリーとラウフの再会してからの心情や過去の出来事などは、それぞれの視点で描かれていて、ストーリーの展開は分かりやすいと思います。
    ただ、終盤の展開がドタバタしていて、ここで終わっちゃうの!?って感じで、期待したエンディングとは違って、ちょっと残念…。
    余韻であれこれ妄想を楽しめる方には良いのかも?

    • 7
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全31件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています